医師自身の「高血圧」が半年で正常値に戻った方法 糖質が原因になることもあるそうです。私も高血圧ですが、私のケースは間違いなくアルコールです。
● 糖質の摂りすぎで 血圧が上昇する!?
糖質の摂りすぎで内臓脂肪がたまると、内臓脂肪から血圧を上げる悪玉ホルモンが分泌されるようになります。
一方で、糖質を摂ると追加分泌されるインスリンは、緊張したときなどに高まる交感神経を活性化させて血管を縮めるので、血圧が上がりやすくなります。
尿の排泄をつかさどる腎臓でナトリウムの再吸収も促しますが、ナトリウムとともに水分も再吸収されるので、むくみと高血圧の原因となります。
● 半年で血圧が正常レベルに 落ち着いた「糖質制限」
すべての食事で糖質制限を実践すると、インスリンの分泌が必要最小限に減るので、ナトリウムと水分は腎臓から尿として排泄される方向にシフトします。
すると内臓脂肪も減り、血圧は下がる方向に向かいます。
私自身、糖質制限を始める前のメタボ時代は高血圧でしたが、開始して半年で正常レベルに落ち着きました。
※本稿は、『内臓脂肪がストン!と落ちる食事術』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。
コメントです。
「ストレスを認識していた時期に通常数値110が140〜160の範囲で高くなっていた。
持病でかかっている病院の先生に環境をかえるか血圧下げるくすりを飲むか問われ少し待ってもらい環境を変えたら110台に戻りストレスやばいなと思いましたね」
「ハーバード大学の大規模調査では、摂取エネルギー中における糖質の割合が50-55%の場合に死亡リスク(≒健康リスク)が最小になるという結果が出ている。日本人は10%ほどとりすぎ。
ケトンジェニックダイエットでは糖質制限が過剰で、死亡リスクは1.6倍ほどになる。」
「9月から血圧の薬飲むようになりました。
160-100くらいありましたが、128-90くらいにはなりました。
が、下がなかなか下がらなくて。
もう少し減塩意識しないと下がらないかなぁー」
「引用元」
【医師が教える】医師自身の「高血圧」が半年で正常値に戻った方法とは?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
止められなくなるので、薬に頼ることだけはなんとかしたいですね。。。