よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

「高血圧になりやすい人」に共通する特徴&生活習慣5つ 肥満、過剰な飲酒、ストレス、タバコ、野菜不足

 

「高血圧になりやすい人」に共通する特徴&生活習慣5つ 肥満、過剰な飲酒、ストレス、タバコ、野菜不足があるそうです。

 

私は高血圧なのですが、肥満というほどでもないですが、少し脂肪と特に私の場合は、過度な飲酒が原因のようです。

 

なので、またまた、平日断酒をスタートしました。

 

こちらに詳しく書かれています。

 

Q.高血圧になりやすい人にみられる特徴や生活習慣とは。

藤井さん「高血圧の原因としては肥満や過剰な飲酒、精神的ストレス、喫煙、野菜や果物の摂取不足など生活習慣に関連するものをはじめ、腎臓の異常、ホルモンの異常、内服薬で高血圧を来す2次的なものもあります。また、遺伝的に高血圧になりやすいというケースもあります。

 

なお、血圧に関して知っておくべきなのは、『血圧は常に一定ではない』ことです。血圧は、測定する時間帯や室温、季節、食事や運動といった日常生活、ストレスなど、さまざまな原因によって変動します。運動して一時的に上昇した血圧が、運動後、安静にすることで自然に下がるのも、正常な血圧の変化です。つまり、運動や緊張などによって一時的に血圧が上昇したとしても、普段の血圧が正常であれば問題ないということになります」

 

 

最近、ダイエットもしていますが、何より私はお酒です。

 

【肥満】

肥満の人は全体的な食事摂取量が多く、塩分も取り過ぎる傾向にあることから、体内にナトリウムが過剰になっていると考えられます。また、肥満になるとインスリンが過剰に分泌され、腎臓でのナトリウムの再吸収が高い状態で進むため、血液中のナトリウムはさらに増加します。それを薄めるために、血管内に水分が流動し、全体の血液量が増え、また交感神経系が刺激されて末梢の血管を収縮させることで、血圧が上昇するのです。

【過剰な飲酒】

アルコールによる高血圧の原因は明らかになっていませんが、飲酒量が多くなることによる体重の増加や、アルコールと一緒に塩分摂取も多くなること、血管の壁の損傷、交感神経の活性化による血管の収縮などが複合的に原因となっていると考えられています。

【精神的ストレス】

精神的ストレスを受けると、“ストレスホルモン”であるアドレナリンやコルチゾールが放出され、交感神経が活性化されます。これらのホルモンや交感神経の活性化は、心臓の拍動を強くし、血管を収縮させるため、血圧が上昇します。

【喫煙】

たばこに含まれるニコチンなどの化学物質が体内に吸収されると、血管が収縮するため、血圧が上昇します。

【野菜や果物の摂取不足】

野菜や果物には、カリウムが含まれています。カリウムには、腎臓でナトリウムの再吸収を抑え、血液中のナトリウムを尿として排せつすることを促進する働きがあるので、血圧を下げる効果が期待できます。そのため、野菜や果物などの摂取量が少ないと、カリウムなどの栄養素が不足し、高血圧につながる恐れがあります。

 

以前、ある病気になって数か月断酒したら血圧が平常値になりました。

 

循環器内科医が警鐘! 「高血圧になりやすい人」に共通する特徴&生活習慣5つ(オトナンサー) - Yahoo!ニュース

 

自分が関係していそうな内容を管理することが大事です。

 

AUOPLUS 腹筋ローラー 膝マット付き アブホイール 腹筋 トレーニング器具 筋トレグッズ エクササイズローラー 体幹 ストレッチ ダイエット器具 アブローラー (ブラック/イエロー)