最近、炭水化物ダイエットをしているので朝は白米ではなく、そばを食べています。ただ、そばも炭水化物を含んでいるので、グラムを計って50gだけ食べています。
そのほかは、野菜と卵炒めとかと合わせて栄養バランスを考えて食べています。
蕎麦は二日酔いにいいらしく、なるべく毎日食べるようにしています。白米って何気に栄養が少ないので、そばがいいのですよね。
ちなみに、蕎麦でも小麦の割合が多い場合があるので注意が必要です。
10割まで行くとぼそぼそすることがあるので、二八蕎麦にしています。
蕎麦もいろいろとあり、どれが一番美味しいかな~と思って試しながら食べていますが、今回は信州ほしの 信州田舎そば 小諸七兵衛 食後レビューです。
ゆでた後のそばの写真を撮り忘れましたが、味は普通に美味しかったです。
後から知ったのですが、マツコの知らない世界か何かで紹介されたんですかね。
Amazonで信州ほしの 信州田舎そば 小諸七兵衛 340g マツコの知らない世界(3個)とタイトルにありました。
レビューの抜粋です。
「某Mツコの知らない世界でやってたので購入しましたが、
その辺の乾燥そばと変わりません。
「ものすごくうまい」ともならないし、「まずすぎる」ともなりません。
ネットで買う場合は価格が高騰してないか気を付けましょう。
そして、味には大して期待せずに買いましょう。」
「出しがよく絡むところがいいです。ただ、他の方のレビューで知ったのですが、値段がスーパーの何倍かだと…。リピートするなら、スーパーで安く手に入れますので、ここでのリピートはありません。」
個人的には普通に美味しくてよかったです。乾麺の中では美味しいとありましたが、同意見ですね。
茹で時間もそこまで長くないのもうれしいです。忙しい朝にさっと食べれてまた買うと思います。ご馳走様でした。
商品の説明
田舎造りの太切りそば
もみ切り打ちの麺は、ほぐれやすくつゆのからみがよく、みずみずしさが長持ちします。