最近、歯医者さんに治療にいっていて突っ込まれることが多いのですが、歯磨きって本当に大切です。なくなった歯は戻らないですからね。
また、日本人の8割が歯周病と言われいて、実は歯だけでなく歯茎の健康状態もやばい状態の方も多いのです。
私もこれまでは歯の健康状態ばかりチェックしてもらっていましたが、実は歯茎が重要だと気づきました。ということで、遅すぎですが、しっかりとブラッシングをすることを意識しています。
中には、歯磨きが苦手という方もいると思いますが、そんな方には電動歯ブラシがおすすめです。私も以前、利用していましたが、想像以上に歯垢がとれます。
そんな電動歯ブラシですが、私がよく見る家電雑誌で2位の評判のものがあるので紹介します。それが「パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ 青 EW-DM61-A」です。
【商品説明】
●歯間・歯周ポケットなどの細かいすき間の汚れを除去
歯周ポケットへ入り込む毛の量を増やすため高密度植毛された細さ0.02mmの極細毛ブラシが、歯間・歯周ポケットなどの細かいすき間までしっかり届く。
●デリケートな歯周ポケットのための毛先3mm段差
デリケートな歯周ポケットに必要以上に極細毛が入り込まないよう、毛先に3mmの段差を設けている。
●微細な音波振動で効果的に磨く
この価格で舌で触った限り歯の表面がツルツルに感じられるのだから、とてもいいのではないでしょうか。歯周ポケット内のプラークの磨き出しも普通の歯ブラシでバス磨きして効果的に行うのは割と時間もかかることですが、この商品に限らず音波振動歯ブラシではそのような磨きが割と簡単にできるのではないかと思います。日常の歯ブラシを楽に簡単にするには良い商品だと思います。
他にも歯がつるつるするという意見もありました。歯垢が残っているとそのあと、歯石になって歯医者さんにいかないととれなくなります。また、歯石は歯槽膿漏の原因にもなります。
普段からブラッシングはしっかりとして、定期的に歯医者さんでチェックしてもらったほうがいいですね。