以前から食べたいと思っていたファミリーマートのラーメンをようやく食べることができました。今はちょうどPayPayキャンペーンをしているので、お得に買えるということでさっそく利用しました。
20%還元は本当にやばいですよね。このキャンペーンのおかげですでに5000円のポイント還元が確定しています。
さて、本題に戻してファミリーマートのラーメンですが、別で二郎系のようなましましラーメンが売っていますが、あちらは美味しくなかったです。セブンイレブンのとみ田監修のラーメンのほうが美味しいのでそちらがおすすめです。
そして、こちらが購入したラーメンです。
続いて商品説明です。
鶏と魚介のWスープ 醤油ラーメン国産小麦を使用した三層麺です。豚バラ肉使用のチャーシュー、メンマ、なると、ねぎをトッピングしました。別添コショー付です。※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。
発売日:2019年2月5日ファミリーマート通常価格462円(税込498円)
さっそく電子レンジであたためました♪めちゃくちゃ美味しそうですね~。トッピングは、チャーシュー、メンマ、なると、ねぎです。
さっそくいただきました!食べた感想ですが、普通に美味しいですね~。オーソドックスな昔ながらの中華そばという感じです。味付けもちょうどよくてかなりのヒットです。
叉焼もあっさりしていて食べやすいです。全体的なバランスがいいですね。最近の主流のラーメンってこってり系が人気ですが、お酒を飲んだ後に食べたくなるような美味しいラーメンです。
ということでこちらのラーメンはリピート対象ですね。美味しいくいただきました。ご馳走様でした!
ちなみに宅麺ならとみ田のつくる二郎系インスパイアが自宅で楽しめます。おそらくセブンイレブンのものより二郎味だと思います。本格派の方はこちらがおすすめです。
宅麺は特殊な冷凍技術でお店の味を自宅でそのまま楽しめるサービスです。二郎系だけでなく、新宿で有名な風雲児のつけ麺だったり、家系ラーメンも利用できるので、ラーメン好きにはたまらないサービスです。私も定期的に利用しています。