以前使っていたワイヤレスマウスの右クリックが効かなくなったので、新しいマウスを購入することにしました。
今回、購入したのは「JETech Bluetoothワイヤレス マウス Bluetooth3.0対応 3ボタン 小型 Windows、Macなど多数のOS対応 6ヶ月間電池利用可能 –2260」です。
ちなみに、以前利用していたマウスは、「Logicool ロジクール ワイヤレス ミニマウス ブラック M187BK」です。購入したのは2016/08/29なので、約6か月で右クリックが使えなくなりました。
ちょっと故障が早いかな~という印象ですが、価格が安いので仕方がないかもしれません。また、右クリックが使えないとどうしようもないので、早速、マウスを買いました。
今回、購入したマウスがこちら。
【商品情報】
このレビューを参考にして購入しました。
息子用のモバイルPCにUSBが2個しかないため、bluetooth接続のこちらのマウスを購入しました。ペアリングも簡単に出来ましたし、動きもスムーズでいい感じです。小さすぎず、扱いやすい大きさですが、厚みが薄いのでモバイルで持ち運ぶ際にも邪魔にならなくていいのではないでしょうか。まだ使い始めなので、電池の保ちや耐久性はわかりませんが、今のところ不満な点は有りませんね。
そう、このマウスはBluetooth接続なのでUSBポートを消費しません!ただ、注意が必要なのがパソコンやタブレットなど、接続先がBluetoothに対応している必要があります。今、使っているパソコンの前のモデルだったらアウトでした。
そして、こちらが到着したマウスです。
見た目はシック、モダンな感じでおしゃれです。
横から見たらわかりますが、高さがないです。うすぺっらい感じですが、すぐに使い慣れます。むしろ、こちらのほうが使いやすいかも。
単4電池が2本必要です。電池は別売りなのですぐに使いたい方は注意してください。ちなみに、半年ほど持つそうです。
そして、Bluetoothの接続方法知らなかったんですが、パソコン側でBluetoothをオンにして、電源ボタンの右上にあるボタンを長押しすると、簡単にペアリングできます。
機能性はないですが、シンプルで使いやすいマウスかと思います。後は、最低でも半年は持ってくれればいいかな~という感じです。
後、ホイールの音は少し気になりますが、クリック音はポクポクという感じでわりと静かです。
また、以前、購入した格安のワイヤレスマウスのレビューはこちら。安いからか、半年程度で壊れました。
そして、こちらが購入した商品(Logicool ロジクール ワイヤレス ミニマウス ブラック M187BK)です。
以下は商品説明です。
【商品説明】 ワイヤレス ミニマウス M187ワイヤレスの信頼性はそのまま。ポケットサイズのマウス。
●超小型ミニマウスは小物入れ、ハンドバッグ、またはパンツのポケットに簡単に収納できるほど小型で、どこでも持ち運べる。
●どこでも一緒超小型なので、ノートパソコンと一緒に持ち運ぶのに便利。
●ワイヤレスの信頼性はそのままワイヤレスで最大10m自由に移動できるため、ソファに座ってノートパソコンを使用したり、ノートパソコンをテレビに接続する際の操作も簡単。
●超小型レシーバー超小型レシーバーは移動中もUSBポートに常に挿したままにしておくことができ、破損や紛失の心配はない。超小型レシーバーを取り外す必要がある場合は、マウス内部に収納できる。ワイヤレスで自由に移動しながら、ノートパソコンのタッチパッドよりも精度の高いコントロールが可能になる。
開封後です。サイズはいいのですがデザインがちょっとダサいかな~。
そして、ミニマウスなので乾電池も単4です。昔、ミニマウスを使っていたので、ちょうど単4のエネループもあるので、付属の乾電池がなくなったら切り替えます。また、背面にはON/OFFスイッチがあるので、使わない時は電池の消耗を防げます。
そして、壊れかけている今使っているマウスと並べていました。一回り小さい感じですね。
使ってみた感想ですが、サイズは小さくていいですね。ただ、ホイールの反応が少し悪いかな~という感じ。前の二つは反応がよかったです。後、上記二つのマウスは、カーソルの反応速度を変えることができるのですが、このマウスは機能的な部分がないのが残念。
あくまで小さいマウスを探している方にお勧めの商品ですね。機能面をもっと必要としている場合は、この商品は止めた方がいいと思います。