よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

国を滅ぼす 通勤手当、社宅にまで手をつける岸田政権「サラリーマン増税」大事な日本、子供を政府から守らなければ

 

国を滅ぼす 通勤手当、社宅にまで手をつける岸田政権「サラリーマン増税」大事な日本、子供を政府から守らなければならない状況のようです。

 

 7月3日に発表された2022年度の国の決算では、一般会計で71兆円余りの税収を記録。3年連続の過去最高を更新した。ところが、増税の波は止まりそうにない。いま注目を浴びているのは「サラリーマン増税」の検討だ。

 

「6月末に岸田文雄首相に提出された、政府税制調査会の中期答申が波紋を呼んでいます。これまでにも、数々の増税を検討してきたことで猛反発を受けていた岸田首相ですが、ここでもその勢いは止まりません。なかでも目をひくのは『退職金増税』です。

 

 答申のなかで、退職金については『近年は、支給形態や労働市場 における様々な動向に応じて、税制上も対応を検討する必要が生じてきています』と言及されています。現状、退職一時金から控除額を引いたものの2分の1の金額に、所得税と住民税を課税していますが、勤続年数によって控除額が異なります。勤続20年までは1年ごとに40万円なのに対し、それを超えると70万円まで広がるのです。この差が格差を広げる一因とされ、見直しの方針が示されています」(経済担当記者)

 

 

 そして、答申で“狙い撃ち”されたのは退職金だけではない。現在、一定額まで非課税となっている通勤手当や、社宅の貸与なども「増税検討リスト」に上がっているのだ。

 

「答申のなかでは、こうしたものについて『経済社会の構造変化の中で非課税等とされる意義が薄れてきていると見られるものがある場合には、そのあり方について検討を加えることが必要』としています。そのうえで、ほかにも食費の支給、従業員割引での販売なども課税の対象にあがってきています。

 

 いますぐに増税されるというものではありませんが、サラリーマンが働くうえで当然ともいうべき手当に目をつける政府の姿勢に、批判の声があがっています」(同前)

 

 SNSでは批判を通り越し、悲鳴が飛びかっている。

 

《オイオイ、いい加減にしろ!国が滅ぶぞ》

 

《物価が上昇し、ようやく給与も上がり始め税収も伸び、年末にかけて日本が先進国の中で最も経済を伸ばすことができるというのに、このタイミングで増税をすると元の木阿弥》

 

《国民の声はどのようにしたら届くのでしょうか。通勤手当に課税されたらお金払って働いてる感じになる》

 

「引用元」

「国が滅ぶぞ!」通勤手当、社宅にまで手をつける岸田政権「サラリーマン増税」検討に巻き起こる悲鳴 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

 

SNS帰化人とかほんとうかどうかわからないような情報もありましたが、ここまでひどいことをするのは本当なのかもと思ってしまいますね。。。

 

ドライブレコーダー ドラレコ 1080PフルHD高画質 HDR/WDR技術搭載 300万画素カメラ 170度広角視野 32GBカード付き LED信号機対策 4層光学レンズ エコ省電力 IPS液晶大画面3.0インチ 防水リアカメラ 自動録画機能 Gセンサー搭載 ワンプッシュ記録 上書き録画 駐車監視 動体検知 ループ録画 エンジン連動 バックガイド線 高温保護 車載カメラ 高耐久 小型ドラレコ 操作簡単 取り付け簡単 日本語説明書(黒)