よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

コンビニ店員が腹が立つこと 電話しながらレジに来る人とイヤホンしながらレジに来る人

コンビニ店員が腹が立つこと 電話しながらレジに来る人とイヤホンしながらレジに来る人とコメントがあって、確かにマナーが終わっていますね。。。

 

①“歩きスマホ”で店内を長時間フラフラして何も買わない客
 ここ最近、客の行動で気になっているのは、「歩きスマホで店内をフラフラする」ことだ。若い人に多い気がするが、どういうつもりなのかを知りたい。

 電話で大声で会話したり、画面を見ながらグルグルと店内をうろついたりしている姿は滑稽で、見ているこちらも地味にストレスが溜まる。何かやらかしそうで気になってしまう。

 その後に買い物すれば問題ないが、10分以上フラフラした挙げ句、何も購入しないで出て行ってしまうこともある。それは正直、迷惑でしかない。

 店長によると、これは深夜でもよくあるらしい。レジ付近に来たと思って慌ててバックルームから出ていくと、やはり客は何も買わずに出て行ってしまうとのこと。

 外よりかは雑音が少なくて、寒さがしのげるから? なぜ店に入ってくる?

 この不思議な現象は、なんと呼んだらいいのだろうか。

②店内の物を壊しておきながら何も言わずに帰る客
 店を利用する客は常識を守っていただきたい。先日、ゲームのキャラクターなどがプリントされたプリペイドカードが床に落ちていた。怪訝に思って近づくと、それを掛けるラックの部品が壊れていたのだ。

 おかしいと思って店長が防犯ビデオを確認。すると、コピー機を使用していたお母さんの横で小さな子どもがプリペイドカードをいじりだし、ラックの上にも乗っていた。ふつうは親が注意するだろ!

 しかし、そのお母さんは何も言わず、子どもが部品を壊した際も、それに気が付いたにもかかわらず、知らんぷりして帰っていった。

 もしも「子どもが壊してしまって申し訳ないです」とか一声かけてくれたら「こちらで直しておくのでいいですよ」なんて返すこともできるだろうが、なんとも言えない悔しさだけが残った。店内の物を壊しておきながら黙ってそのまま帰るなんて、器物損壊だろう。思わず呆れてしまった。

 

 

コメントです。

 

「この前見かけたのが、3〜4才くらいと1〜2才くらいの子供たちと女性2人組のグループ。「○○ちゃん、何飲みたい?」と子供に選ばせるのは良いかも知れないけど、商品バンバン叩き捲くっているはぐちゃぐちゃにしているはで選ぶ気なんて無い。結局別のところに行ってしまって、後にはぐちゃぐちゃになった商品が…。それでも親御さんの方は「本当にいらないの〜」と呑気に声掛けるだけで直しもしない。私は何か買いたかったけど、流石にこういう光景見た後では買う気なくなりました。当人からすればほのぼの光景なんでしょうけど、よだれまみれかも知れない手で弄られた商品なんて他人は買いたくありませんよ。子供の自立を助けるとかよりもマナーを教えて欲しいものです。」

 

「コンビニでバイトしていますが腹が立つのは電話しながらレジに来る人とイヤホンしながらレジに来る人ですね。別にこちらの言う事が聞こえているなら良いんですけど、質問するとはい?なんて言ってイヤホン外すんですよ。イヤホン外してからレジに来て欲しいですよね。電話している人に至っては何か聞かれた事にすら気づいていない人とか。お弁当冷たいままでも良いですか?箸も何もつかなくて良いですか?レジ袋もなくて良いですか?って感じです。」

 

「昔はレジにイヤホンしたままだと、店員さん
から注意されて、失礼にも程があると怒ってる人たまに見たことがありますが、客のマナーの悪さは年々ひどくなってますよね。
子供があちこち商品に触ってるのに、親はスマホを見ていて全然気付かないし。走り回って転んだら、その母親が「店員さん見てよ。」と。床が濡れていたんじゃと言いたいそぶり。
どの口が言ってるんだと、あきれてしまいました。
たまたま出先で入ったコンビニでしたが、客層の悪い街なのかしらと気分が悪くなりました。」

 

「引用元」

コンビニ店員が嘆く「迷惑客」4選。“歩きスマホ”で店内に長居、何も買わずに出ていく人が意外と多い(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

 

失礼な客っていますよね・・・。コンビニなんて客を選べないからストレスすごそう。。