好きなラーメンはと言われると間違いなく二郎系ラーメンをあげます。個人的にラーメンはあっさりよりこってりが大好きで、お取り寄せができる宅麺で定期的に注文をしています。
二郎系ラーメンは東京で食べてからずっとはまっていて、近所にお店が少ないので、関東の人以外はなかなか食べる機会がないかもしれません。
そして、二郎系ラーメンが好きな方はやっぱりあの大量の背脂がたまらないのではないかと思います。
そんな背脂大好きな人が絶対に気になる商品を発見しました。それが、S&B にんにく背脂110gです。
商品の説明
エネルギー327kcal たんぱく質4.5g 脂質21.4g 炭水化物29.1g 食塩相当量6.6g
旨味の強い粗切りにんにくと、背脂醤油の濃厚な味わいが特徴の、具入り調味料です。
原材料名
ショートニング(国内製造)(なたね油)、ガーリックフレーク、コーン油、食塩、しょうが、ポークエキス調味料、豚背脂加工品、濃縮醤油、酵母エキス/ソルビット、セルロース、調味料(アミノ酸)、酸味料、乳化剤、増粘剤(キサンタン)、香料、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
では、実際においしいのかということですが、レビューが意外とあんまりよくないですね。
「商品名からの期待が先走り転売が横行してる商品ですが、定価で買っても期待外れ感が激しく、塩味とニンニクの青臭さが目立ち、背脂もちゃっちゃ系のダマ脂じゃなく溶けた脂なのでそうじゃ無いんだよなぁ…と。
背脂の旨みも特に感じずただ油っこい味付けニンニクでした。
近くのスーパーでは既に320円程で売られており、試し買いはしてもリピートはちょっと躊躇されてる方も多いと思われます。」
「ただの油漬けきざみにんにくです
背脂の甘味とか食感とかは一切ありません」
「S&Bの希望小売価格が1個378円と安くも高くもない値段ですが美味しかったです」
美味しいという人もいますが、背脂たっぷりとはいかないようですね。まぁ、確かに瓶のサイズがそれほど大きくないので、にんにくのほうが主体なのかもしれません。
炒飯などに使っても美味しいみたいです。隠し味的に使うのがいいかもしれないですね。