よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

ゴキブリの外からの侵入は窓のサッシに殺虫剤が効果的らしい


先日、久しぶりに自宅でゴキブリを見て、ショックを受けています。とにかくゴキブリ対策をしなければなりません。


そして、ゴキブリは住み着いている場合と、外から入ってくるケースがあります。我が家はそれではないかと思っていますが、ゴキブリの外からの侵入は窓のサッシに殺虫剤が効果的らしいです。元記事はこちら。


集合住宅と一軒家、どちらが侵入されやすい?ゴキブリの気になる疑問に迫る


まず、気になる集合住宅と一軒家では、どちらが侵入されやすいかという内容については、

 

まず、ひとつめの疑問はこちら。集合住宅と一軒家では、どちらがゴキブリに侵入されやすいのだろうか。一軒家のほうが地面に面しているし、侵入経路は多そうに思える筆者だが?

「当社に2015年7月1日~2018年6月30日までに寄せられた3,678件のゴキブリ駆除相談のうち、集合住宅(マンション、アパート等)にお住まいの方からの相談が約54%と半数以上を占める結果でした。戸建て住宅は全体の20%、被害相談の残りの約30%は飲食店で、集合住宅にお住いの方からの相談が、戸建て住宅の倍以上となりました」(鶴田和矢さん)


一軒家よりも集合住宅のほうが寄ってきやすいことになるそうで、原因として考えられるのは、ある部屋で繁殖していたゴキブリが別の部屋に侵入することとのこと。さらに、集合住宅は上水道管がつながっているので、隣家にも侵入しやすいそうです。隣の人がゴキブリ屋敷だったら最悪です。


後、ゴキブリは外からも来るそうで、本当に害虫でしかありません。

 

「先述の回答とも重複しますが、ゴキブリは思っている以上に屋外から侵入してくるものです。そのため、1匹だけ迷いこんできた可能性は十分ありえます。ゴキブリは屋内でしか生存できないわけではありません。たとえば屋内に出現しやすい『クロゴキブリ』は樹木の間を巣にしていることもありますし、本来森の中に生息している『ヤマトゴキブリ』も、まれに屋内に棲みつくこともあります」(鶴田和矢さん)

 


そして、ここにありますが、ゴキブリ侵入対策が書かれています。

「とはいえ、見つけたゴキブリが迷い込んできた個体なのか、それとも元から家に棲みついた個体なのかを判断するのは難しいと思います。ちなみにゴキブリの侵入対策としては、殺虫スプレーを玄関や窓のサッシに吹きかけておくと、忌避効果が得られます」



また、ゴキブリがすでに出ている場合は、多重対策がおすすめです。以前実家ではゴキブリほいほいが効果的でした。ただ、それだけだと絶滅させられないので、こちらがおすすめです。


ゴキブリの被害に困っている方にオススメなのが、「ゴキちゃんストップ」です。

>>プロ業者が使う、ゴキブリ駆除薬「ゴキちゃんストップ」 


「ゴキちゃんストップ」 は、もっと強力なゴキブリ駆除薬がほしい、という声から実際のゴキブリ駆除業者使用のゴキブリ駆除薬を商品化した商品です。


防除用医薬部外品取得商品で、置くだけで利用出来るタイプなので一般家庭にも利用可能です。



また、他のゴキブリ駆除薬と違うところは、実際の駆除業者が使っている商品そのまま、というプロ用商品であることです。


本物の駆除薬なので小さいお子様やペットがいるご家庭にはオススメ出来ません。そのくらい効果が期待出来る本格的な駆除薬になります。


また、こういった薬だけでは不安という方には、プロの駆除サービスもあります。

>>ダスキンのゴキブリ(害虫)駆除サービス(無料見積もり)  

 

ダスキンの場合は、ゴキブリ駆除で安全面と効果が高いと言われる、「ベイト方式」を採用しています。※ベイト方式とは、ゴキブリの”毒餌”である「ベイト剤」を使用して駆除する方法です。



ゴキブリが大量発生して困っている方、駆除しても発生して困っている方はプロの駆除サービスがオススメです。

<<ダスキンのゴキブリ(害虫)駆除サービスの特徴>>

▼ベイト方式で限られた場所に少量、短時間での作業が可能。
▼無料診断ではゴキブリの生態を熟知したプロが徹底調査。初回サービスでは、バキュームによる吸引で、成虫、幼虫はもちろん、死骸やフンまで除去します。
▼ベイト剤の設置では、プロが生息率の高いエリアや寄り道になっているポイントを見極めて設置。
▼消息確認のための調査トラップも設置。
▼米国ターミニックス社との技術提携と独自ノウハウで、低料金で高品質なサービスを実現。
▼昼の時間でも可能です。夜間に行う必要もありません。
▼4週間に1回の定期訪問により、ゴキブリの発生を確実に抑えてくれますから、常に衛生的な状態を保つことができます。
▼害虫・ゴキブリ駆除の報告とともに、予防管理のアドバイスを記入した「サニテーションレポート」を毎回提出させていただきます。



ゴキブリは1匹みたら数十匹いると言われますが、特に飲食店の場合、大量発生する事があります。


ゴキブリ被害で悩んでいる方は、こういったツールやサービスを活用して、お店のイメージダウンを防ぎましょう!