よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

CentOS6 (RedHatLinux6)でVMware環境で仮想インターフェースを作成する方法

CentOS6.6で仮想NICを作成する方法を紹介します。


手順的にはRedHatLinux6.xでも同様です。


<<CentOS6.6で仮想NIC作成方法>>
①サーバにログイン
②rootに変更
>su -

③仮想NICの作成
#cd /etc/sysconfig/network-scripts/
#cp -p ifcfg-eth0 ifcfg-eth0:1 
#vi ifcfg-eth0:1 

-------------------------- 

DEVICE="eth0:1"
BOOTPROTO=none
IPV6INIT=no
NM_CONTROLLED="yes"
ONBOOT="yes"
TYPE="Ethernet"
HWADDR=00:0C:29:44:XX:XX
IPADDR=192.168.0.XX
PREFIX=24
DEFROUTE=yes
IPV4_FAILURE_FATAL=yes
NAME="System eth0"
LAST_CONNECT=1425701805

--------------------------
:wq!
※DEVICEとIPADDR変更します。
※viで設定ファイル編集後、ifconfigで表示されるようになります。

#ifconfig

eth0:1    Link encap:Ethernet  HWaddr 00:0C:29:44:XX:XX
          inet addr:192.168.0.X  Bcast:192.168.0.255  Mask:255.255.255.0

          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1 

Macアドレスは物理NICも仮想NICも共通です。


CentOS6.6では仮想NIC毎にifdownができました。※Linuxだと仮想NICを落とすと、物理も落ちた記憶がありますが、、、少なくとも実機検証は必須ですね。


仮想NICを停止したい場合は、以下のコマンド。

#ifdown ifcfg-ethX:X


ちなみに、システムでは通常の通信はethXを利用するようで、OS上で動作するアプリケーションななどで明示的にしていすれば、仮想NICが使用されます。

モバイルバッテリー 12000mAh 大容量 軽量 急速充電 2台同時充電可能 2USBポート スマホ充電器 指紋防止 TYPE-Cとmicro入力ポート 残量表示 携帯充電器 【PSE認証済】 iPhone/iPad/Android 各種対応 ホワイト