2020-09-11から1日間の記事一覧
小さい子供がいると家がすぐにボロボロになりますよね・・・。我が家もフローリングが傷だらけになっています。ただ、次女は長女と違って落書きをしないだけましなんですが、長女は以前、和室のふすまを破いて大変でした。以前、千葉に住んでいた時に、マン…
家でゴロゴロするのは幸せですよね。休日はゲームしながらゆったり過ごすという人も多いのではないでしょうか。私はインドア派なので、基本は家でゴロゴロしています。家でゴロゴロするのはメリットがあって、外で活動するとやっぱりお金がかかるので節約効…
キッチン回りって意外と整理整頓が難しいですよね。今は100円均一で購入したもので、マグネットがついているものでラップとかを置いているのですがマグネットの力が弱くて3つくらいおくとぐらついてきます。 私も普段、食事を作ることがあるのですが、よく利…
WindowsUpdate更新プログラムのダウンロードが終わり、インストールが完了した後に、再起動を施す通知が表示されます。業務中にポップアップが表示されて気づく人も多いと思います。 人によっては再起動がめんどうなので、放置して勝手に再起動されることも…
Windows10 更新プログラムをインストールした後の自動再起動を遅らせるGPO設定についての情報になります。 情報元はマイクロソフトの公開情報になりますが、グループ ポリシーで [自動更新を構成する] が有効な場合、次のいずれかのポリシーを追加で有効にす…
Internet Explorer(IE)のバージョンを調べる方法と更新バージョンの違いについてになります。 マイクロソフトの情報からになりますが、Internet Explorer のバージョンは、下記のいずれかの方法で調べることができます。 方法 1 : 以下の青い枠内に、現在こ…
Windows10 更新プログラムのインストールのスケジュールのGPO設定についての情報になります。ドメイン環境にあるWindows10の場合、GPOでWindows Update関連の設定を一括管理、制御ができます。 ActiveDirectoryのグループ ポリシーの [自動更新を構成する] …