よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

万博会場建設費1人あたり負担額 大阪市民は約1万9000円 府民は約4600円 いつか壊す日よけに4人家族で7万6千円ってひどい

 

万博会場建設費1人あたり負担額 大阪市民は約1万9000円 府民は約4600円 いつか壊す日よけに4人家族で7万6千円ってひどいですね。。。

 

14日、大阪市議会の特別委員会で、大阪・関西万博に関する、ある“金額”が公表された。会場建設費について、大阪府民・市民の1人あたりの負担額。府民ならば約4600円、大阪市民ならば約1万9000円になるといい、住んでいる場所によって1万5千円の差があることが明らかになった。(取材:岡村真朋)

 2025年の大阪・関西万博の会場建設費は、膨らみ続けている。まず、2020年に会場デザインの変更などによって、当初予定していた1250億円から600億円上振れし1850億円に。その後、先月20日には資材価格の高騰などを背景に、さらに500億円多い最大2350億円との試算が出た。

 国、大阪府市、経済界も「やむを得ない」として増額を了承し、追加負担の受け入れを容認した。14日午後開かれた大阪市議会の万博推進特別委員会の場で、議員から大阪市民1人当たりの負担について説明を求める質問があり、担当者が「約1万9000円の負担となる」ことを明らかにした。

 具体的には、2350億円のうち、6分の1を負担する大阪市の負担額約392億円分を大阪市の推計人口で割ると、一人当たり約1万4000円となる。そこに、府民負担分としての約4000円、国民負担分としての約600円も加算され、合計で約1万9000円の負担になるという。

 大阪市民の負担について、万博協会の副会長を務める横山市長は、「市民の皆さんに追加の負担を求めることに至った点につきまして重く受け止めています」と述べた一方、万博は国の試算などで約2兆円の経済波及効果があると想定されていることについて触れ、「万博の意義などとともに経済効果について市民の理解が進むよう全力で取り組む」との考えを示した。

 

 

コメントです。

 

「観にいきたい人は、全国で3割です
このうち、高齢者は体調面から、子供は親の負担次第で、低所得者は観戦費用が問題だろうし、仕事が多忙とか、費用対効果から観戦しないという人も多く万博を観戦する人は、当初の予定通りの人数が望めないのであれば更に赤字は増えるだろうし、建設費高騰と参加国での施設建設が減れば更に経費はかかるだろう
どうして、日本の全国民が万博開催のために一人あたり600円払う必要があるとは思えない
こういうイベントは地元負担100%で出来ないなら中止すべきだと思いますし時代錯誤だとも思います」

 

「万博9カ国参加表明で浮かれてる少数の擁護派がいるが2カ国参加辞退したというのが深刻。まだ複数の国が辞退を検討してるし今後は費用増大でさらに辞退国は増えるだろう。
大阪市は万博開催に向けたインフラ整備や子育て世帯への施策拡充で170億の赤字だったものが今や300億超えの赤字でこれを調整基金や万博積立金で賄うつもりらしいが、まだまだ赤字額は増えるだろうしとても賄いきれない。」

 

「今後も万博費用の値上がりは続くでしょう。

物価高騰、人件費高騰、外国パビリオンの建設費肩代わり・・・
値上がりの理由が落ちつく様子はなく、まだまだ上がりそうです。

国税で支払う警備費200億円も大手警備会社の言い値ですからまだまだ上がるでしょう。
中東情勢悪化に伴う警備資機材の高騰とか理由は色々つけれますから。」

 

その差は約4倍!万博会場建設費1人あたり負担額 大阪市民は約1万9000円 府民は約4600円(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

 

AUOPLUS 腹筋ローラー 膝マット付き アブホイール 腹筋 トレーニング器具 筋トレグッズ エクササイズローラー 体幹 ストレッチ ダイエット器具 アブローラー (ブラック/イエロー)