2022-05-30から1日間の記事一覧
今年はようやくだんだんと回りも活動的になってきましたね。 飲みにいくのも昨年よりもまだ、警戒感がなくなってきて、外出する機会が増えているのではないでしょうか。 コロナのおかげで貯金ができたので、昨年から今年は家族のために家具や家電などいろい…
住んでいるマンションなどによってはキッチンに収納スペースがないケースがありますよね。 私も以前、住んでいたアパートが価格重視で選んだので、収納スペースがなくていろいろと困りました。 なぜかお風呂は広くてよかったのですが、キッチンが狭いといろ…
最近、ツイッターでウタマロの石鹸で上履きがすごくきれいになるというツイートがでていて、実は私も使っていたのですが、ここまできれいになるのかとびっくりしました。 ちなみに私が愛読している家電雑誌でもウタマロは何度も紹介されているんです。 そし…
最近、テレワークばかりで食べてないのがラーメンです。私は大のラーメン好きなので、ちょっと寂しい状態です。 今は自炊でほぼ、毎日パスタを食べています。美容と健康のために、毎日鮭を食べているのですが、鮭がパスタに合うので毎日このレシピですね。 …
会社でペットボトルの山を作る人がいますが、これからの時期、さらに飲む量が増えるのではないでしょうか。 コンビニで何も考えずに何本も買うとそれだけでそこそこの出費になります。私もよく飲むほうですので、多い時は4本を超えます。150円で計算すると、…
私の周りはわりとシングルの人が多いですが、年齢を重ねてくるとだんだんと結婚というキーワードがなくなりますね。 人によっては30代で結婚をあきらめた方もいますし、40代になると考えもしないそうです。 確かに40代から結婚はかなり厳しいかもしれません…
今はビジネスリュックを使っていますが、新卒や面談などはリュックではなく、ショルダーバッグのほうが印象がいいイメージがありますよね。 自転車通勤、バイク通勤をしているとリュックのほうが便利ですが、私もずっと肩掛けできるビジネスバッグを使ってい…
年金だけでは足りない70代でもバイトを続ける貧困高齢者についてネットニュースで紹介されていました。 今の日本を表したものになりますが、国民年金制度が破綻しているという内容も関係しているかもしれません。 こちらです。 70代のバイトは手取り10万円「…
少し前に家具が倒れてテレビが壊れてしまいました。私用のサブだったのですが、見事に液晶画面が割れてしまいました。 最近はテレビを見ないからいいのですが、やっぱりたまにニュースはみたいですね。 報道番組は情報収集で見ることが多かったので、今はひ…
我が家にソファーがなくて、そろそろ買ったほうがいいかなと思ったのが、家族が背もたれで壁を使っていたので、これはよくないということで3人座れるソファーを購入することにしました。 子供ができるまでは、一人用の座椅子を購入したのですが、しばらくし…