2020-11-20から1日間の記事一覧
ユーザーログオフ時にタスクスケジューラでネットワークドライブにrobocopyに失敗するという内容ですが、あるユーザーにネットワークドライブの割り当てを行い、robocopyのタスクを実行したら失敗する事象がありました。 まず、ネットワークドライブの割り当…
オフライン環境のWindows10端末に対して、WSUS経由でルート証明書、CTLリストの更新、配布できるか調査してみました。というのが、ルート証明書の更新がされずに色々と問題になるケースがあるからですが、OSのバージョンによってこのルート証明書、中間証明…
VMware Horizon フィードとWebスライスの更新が永続ディスクの増加につながるので無効にしたほうがいいようです。Windowsはデフォルトでパフォーマンスに影響がある設定が色々とありますよね。。。 情報元はこちら。 https://docs.vmware.com/en/VMware-Hori…
タスクスケジューラの設定を見ると、見かけないタスクが存在していたので、調べると、Windows10 フィードとWebスライスの設定が影響をしていることがわかりました。 このWindows10のIEの設定にある、「フィードとWebスライスの設定」とはなんなのか気になっ…
Windows Server 2016のタスクスケジューラの設定を確認していたら、ふと見知らぬタスクが作成されているのを確認できました。そのタスクとはUser_Feed_Synchronization~という名前で、当然、身に覚えのないものなのですが、ちょっと調べてみると、同様の質…