広島 結喜庵 銀山町 ランチレビューです。
お店はこちら。
口コミの抜粋です。
「13時半に行くと、ご飯ものはすべて終了していました。温かいお蕎麦は、とっても柔らかいですが、ツルツルではなく、少しもっちりとした食感を楽しめました!天ぷらの厚みがしっかりとあり、食べ応えもあり、美味しくいただきました♪ありがとうございました♪」
「ビブグルマンに掲載されたとの事で広島観光の〆にお蕎麦好きとして訪問しました。
開店前にお店に着きました。平日だったから他の、お客様はいなかったですが
食べてるときに気づいたら満席になってました。早目に行っておいて良かったと思いました。
お蕎麦は3種から選べます(笙幻しょうげん・更科さらしな・田舎いなか)
笙幻蕎麦に海老天追加しました。
まずは蕎麦だけで食し蕎麦の風味を感じで麺つゆに漬けて三口ほど味変で薬味のネギを追加して三口、ワサビを追加して三口と三種類の味を計9回蕎麦の風味と薬味を感じ食べました。喉越しも最高でとても良かったです。
天ぷらもとても美味しかったです。
値段は観光でしたから奮発しました。」
ビブグルマンに掲載はすごいですね。外観です。

緑色がいい感じの和の店構え。
メニューです。価格は少し高めですね。

こちらが注文した昼御膳です。味噌汁、玉子焼き、天ぷら、煮物、漬物、ごはん、そばです。そばは2種類から選べます。更科そばです。

食べた感想ですが、そばはつるつるの食感で、乾麺とは別もので美味しい。

ただ、つゆがしょっぱめで、個人的にはもう少し甘めがよかったです。てんぷらもサクサクで、全体的に満足度が高めですが、ここじゃないとというような印象はなかったです。
このあたりで10割そばならおすすめです。ご馳走様でした。
|
|