久しぶりにちょっとプチ贅沢ということで、広島の中区胡町にある鉄板焼なかたでランチをしました。
まずはお店の外観です。
高級感のある感じです。
お店の場所はこちらです。
Googleの口コミレビューです。
「ちょっとしたお祝い事にピッタリのお店。常にA4ランク以上の和牛があります。個室もあるので子連れでも気兼ねなく行くことができます。」
「鉄板焼のステーキランチはオニク柔らかさは抜群です、目の前で野菜や肉をお客さんのペースで焼いてくれます。落ち着きある店内でした。」
「やわらか~いお肉!
こんな美味しいの食べたことない!
って思いました😳
ガーリックライスは他のとことは
ちょっと違います!驚きました!」
ガーリックライスが美味しいとのことで、頼めばよかった・・・。
ランチメニューです。高級感のあるお店で、気軽には入れないかもですが、2500円~ランチできます。今回は、うす切りステーキのランチです。ステーキ70g、焼き野菜、サラダ、ごはん、みそしる、つけもの、そしてコーヒーかデザートが選べます。
ロース、ヒレも美味しそうです。特選A5和牛のみ使用しているそうです。
こちらのお店は、目の前の鉄板で焼いてくれます。食べログの情報によると、お店は55年以上の歴史あるそうです。老舗なのですね。
まずはサラダです。冷たくてシャキシャキで美味しいです。
ステーキは塩か、こちらの大根おろしの入ったタレで食べます。
野菜は一気にではなく小分けしてでてきます。ほうれん草です。バターがしみて美味しいです。
まずはごはんとお漬物、味噌汁です。おつけものはちゃんと作られたやつですね。味噌汁も熱々で美味しい。お米も甘みがあって美味しいです。
こちらが焼く前のステーキです。鹿児島県産だそうです。
そして、お待ちかねのステーキです。ニンニクをのせてでてきます。めちゃくちゃ美味しそうです。
さっそくいただきました。食べた感想ですが、お肉が柔らかくて美味しい!2500円ですが、コスパはいいと思います。たまにの贅沢にいいですね。
続いて玉ねぎです。甘みがあって美味しいです。
ニンジンです。
そして、キャベツともやしです。一つ残念だったのが、野菜を焼く順番です。最後にキャベツともやしがでてきました。お肉と一緒に食べたかったので、もう少し早めに出してほしかったくらいですね。
食後のコーヒーです。上品な味わいです。
総評ですが、とにかくお肉が柔らかくて美味しいです。なかなか味わえないレベルでした。こういったお店で食事をすると幸せになれますよね。お祝いとかで利用したいお店でした。美味しいお肉を食べたい方におすすめです。
「お店情報」
店名 鉄板焼 なかた
ジャンル ステーキ
支払い方法 カード可
![]() |