久しぶりに宝町にあるフジグランの「讃岐富士」を利用しました。ここはフードコート内にあるんですが、普段混んでいて中々利用することがないんですが、今回は体調を崩して食欲がないので、うどんでもということで久しぶりの利用です。

広島の宝町にあるフジグランの3Fにある「讃岐富士」に訪問しました。こちらのお店は国産材料にこだわっているそうです。
うどんの種類が豊富なのが特徴で、カレーうどん、きつねうどん、肉うどん、野菜たっぷりのうどんなど種類が豊富です。価格もワンコインくらいで食べれていいですね。

このあたりが今回食べたいな~と思ったメニューで、醤油うどん、ざるうどん、ぶっかけうどん。今回は冷やしざるうどん(340円)にしました。安いですね。

揚げ物、おにぎり、唐揚げなど色々とトッピングがあります。今回は、イカ天にしました。二つ合わせて500円くらいなので安いですね。

そして、フードコートでさっそくいただきました。

うどんですが、かなりコシがありますね。福岡でもうどんを食べていたんですが、福岡のうどんは柔らかいので、全然違います。個人的にはこのコシの強いうどんのほうがすきですね。噛み応えがあります。

イカ天も衣がサクサクで美味しいです。

価格も安いし、おすすめのお店の一つですね。ご馳走様でした。
--
2015年4月1日訪問時

ここはいろんな種類のうどんと天ぷらが選べるのがいいですね~。とり天がオススメみたいです。

おにぎり種類が色々とあります。

天ぷらもおにぎりも食べすぎると太るのでダイエット中は注意ですね。美味しいですけど。

今回は、かけうどん(並)340円、ごぼう天(120円)、野菜かきあげ(110円)、しおむすび(710円)にしました。

かけうどんのスープはあっさりしていて、ちからのような味ですね。

麺も程よい弾力で中々美味しい。

こちらは天ぷらです。

揚げたてではないですが、天ぷらの衣がサクサクで美味しい!これは中々のレベルですね。
色々と注文してしまうと価格があがってしまいますが、味は悪くないと思います。飲んだ次の日とか、あっさりしたものを食べたい時にはいいですね。
【お店情報】