地元に引っ越ししてから近所のスーパーの物価が高くて困っています。住んでいるエリアによって物価って全然違いますよね。
例えば、かなり前に東京の西大井に住んでいましたが、近所にあるスーパーが高くて困っていました。かなり歩けば安いスーパーがあったんですが、とにかく不便。そのころはネットショップを活用していなかったので、近所にあったマルエツで買い物をしていました。
そして、その後千葉の行徳に移住したんですが、行徳周辺はとにかくスーパーが充実していて、マルエツもあったんですが、西友が安かったので、西友をよく利用していました。
西友はネットスーパーもあるので、重い荷物を購入する場合は、ネットスーパーを活用していました。そして、広島には残念ながら西友がないのですが、安いスーパーと言えば、やっぱりイオン系のトップバリュです。
ということで、節約のためにトップバリュのティッシュペーパーを購入しました。
【商品説明】
取り出し口のフィルムをなくした ティシューペーパー ボックス
取り出し口のフィルムをなくしてゴミの分別を簡単にしました。
日本の工場で作っています。
規格:300枚(150組)×5個JAN:4902121401765価格:本体価格 185円(税込価格 199円)
掲載の表示価格は店舗や地域によって異なる場合がございます。
まず価格が200円以下と安いのが魅力です。とにかく安くて、ネットでもここまで安いのは中々ないですよね。
安いので品質がいいとまではいいませんが、価格を考えるとコスパはいいのではないかと思います。ということで、節約の為に、トップバリュのティッシュペーパーを活用していこうと思います。
ティッシュペーパーに限らずですが、節約でおすすめなのがイオンのネットスーパーです。最近、地元の広島に引っ越した関係でイオンのネットスーパーを利用するようにしています。
⇒おうちでイオン♪イオンショップはこちら
こちらはイオンのネットスーパーで価格が安い順番にトイレットペーパーをソートしましたが、西友とイオンはほぼ同じ安さですね。イオンブランドの再生紙のトイレットペーパーは価格が228円です。
トップバリュベストプライス 再生紙トイレットペーパー シングル 50m×12ロール
この価格はかなり安いですよね。ネットでもこの価格で売っているものは中々ないと思います。ただし、再生紙なので、ちょっと固いと思いますので、柔らかいものが欲しい方には向いてないですが、価格重視の方におすすめです。
ネットスーパーはこういった安い物を買うだけでなく、お米、お酒などの重い物を購入する場合にも、自宅まで届けてくれるのが魅力ですね。
また、イオンのネットスーパーをいつもよりお得に利用する方法があります。それは、いつもオススメしている”ハピタス”を利用する方法です。残念ながら、西友ネットスーパーは使えなくなっています。
ハピタスを経由して、いつもどおり購入するだけで、イオンだと「1.2%」、LOHACOだと「2.5%」ほど購入金額のポイントがもらえちゃいます。ハピタスはこれからのネットスーパーだけでなく楽天、ヤフーショッピングなどでも利用できますのでおすすめです。
また、クレジットカードなども発行で数千円~稼げますので、合わせて利用するとちょっとしたお小遣い稼ぎになります。
これからの時代、こういった便利なサイトを利用する事で、少しでもお得にショッピングできるようになりますので、是非、有効活用してみてください^^
まず価格が200円以下と安いのが魅力です。とにかく安くて、ネットでもここまで安いのは中々ないですよね。
安いので品質がいいとまではいいませんが、価格を考えるとコスパはいいのではないかと思います。ということで、節約の為に、トップバリュのティッシュペーパーを活用していこうと思います。
価格が安くておすすめ!イオンのネットスーパー
ティッシュペーパーに限らずですが、節約でおすすめなのがイオンのネットスーパーです。最近、地元の広島に引っ越した関係でイオンのネットスーパーを利用するようにしています。
⇒おうちでイオン♪イオンショップはこちら
こちらはイオンのネットスーパーで価格が安い順番にトイレットペーパーをソートしましたが、西友とイオンはほぼ同じ安さですね。イオンブランドの再生紙のトイレットペーパーは価格が228円です。
トップバリュベストプライス 再生紙トイレットペーパー シングル 50m×12ロール
<特徴>
古紙を100%使用したトイレットペーパーです。
本体価格:228円
(税込価格:246円)
この価格はかなり安いですよね。ネットでもこの価格で売っているものは中々ないと思います。ただし、再生紙なので、ちょっと固いと思いますので、柔らかいものが欲しい方には向いてないですが、価格重視の方におすすめです。
ネットスーパーはこういった安い物を買うだけでなく、お米、お酒などの重い物を購入する場合にも、自宅まで届けてくれるのが魅力ですね。
また、イオンのネットスーパーをいつもよりお得に利用する方法があります。それは、いつもオススメしている”ハピタス”を利用する方法です。残念ながら、西友ネットスーパーは使えなくなっています。
ハピタスを経由して、いつもどおり購入するだけで、イオンだと「1.2%」、LOHACOだと「2.5%」ほど購入金額のポイントがもらえちゃいます。ハピタスはこれからのネットスーパーだけでなく楽天、ヤフーショッピングなどでも利用できますのでおすすめです。
また、クレジットカードなども発行で数千円~稼げますので、合わせて利用するとちょっとしたお小遣い稼ぎになります。
これからの時代、こういった便利なサイトを利用する事で、少しでもお得にショッピングできるようになりますので、是非、有効活用してみてください^^