最近、痛感するのですが、嫁が金遣いが荒くなくてよかったとホッとしています。
私の本業の収入は、数年前は、激減していて、本業だけの収入では生活ができないレベル。しかも、嫁はあまり物事を考えないタイプなので、後先考えずに、娘を幼稚園に入れました。
結果、出ていくお金が多く、しかも、嫁はアルバイトの収益が半分くらいになったので、まさに火の車、、、
となりそうでしたが、当時は副業の収益がある程度増えたので、なんとか生活はキープできています。
ほんと、アリとキリギリスですよ。
その数年、副業を必死でやっていなかったら、我が家は終わっていたでしょうね。という危機感すら嫁は持っていないのがすごいですが。
私はこの危機感と、本業のシステムエンジニアのストレスのはざまで、日々、もがいている訳ですが、それでも、入ってくるお金は少ないですが、出ていくお金も多くないので、なんとかなっています。
しかし、女性によっては、ブランド物が好きだったり、食事にお金をかけたり、交友に浪費したりなんて人もいますよね。
その人が奥さんになったら、本業の稼ぎが少ない人以外は、人生破滅でしょう。例えば、元キャバクラ嬢とか。私の知人が、キャバクラ嬢と付き合いましたが、金遣いが荒くて、お金が持たないと別れてしまいました。
また、私の母親も最初はまじめだったのですが、悪友と遊ぶようになり、パチンコ三昧で父親に内緒で毎月のお金を使い込んでいました。
それが途中でバレ、そこから家族の仲は最悪な状態になり、母親はお金の管理をしなくなり、それに反発して、そのうち離婚してしまいました。
夫婦喧嘩はしょっちゅうでしたね。しかも母親が殴られる事もあったので、小さい時に母をかばった記憶があります。
今思えば、母親が父親をそこまでキレさせたんですけどね。ある意味、父親は被害者だったのかもしれません。
というように、金遣いが荒いと、家族を持った時に、大問題になる事がありますので、付き合うときにルックスだけで選ぶと、痛い目を見る事がありますよ。
私の母親は金遣いが荒かったので、その後、アコムなどにお金を借りて、利子を払うだけの生活をして、カード会社が増えていきました。もう、自転車操業ですね。
そんなライフスタイルを見ているからこそ、私は常に危機感を持って生活をしている訳です。そして、そういった経験をしているからこそ、相手をしっかりと見極めた方がいいです。
あくまで個人的な意見ですが、結婚する前にしばらく同棲したほうがいいと思いますね。同棲する事で、感がいい人だと、相手の悪い部分が見えてくると思います。
それが耐えれるかどうかです。特にお金の管理が曖昧な人や、ギャンブル好きは要注意ですね。ちなみに、年を取ればみんなおっさん、おばさんになるんですから、ルックスはいいに越したことはないですが、やっぱり中身を重視したほうがいですね。
結婚してから、ようやく性格重視の意味が分かりました。顔だけで生活はできないですからね。。。
例えばこんなの地獄です。
妻の金遣いが荒くて困っています。
こんにちは。専業主婦の妻を持つ者です。
最初に書いた通り妻の金遣いが荒くて困っています。
妻は婚約前は可愛くて優しい女性でした。
しかし結婚してから徐々に態度が変わりました。
私の月収は40万円。妻は専業主婦なので0円です。お金は全て妻が管理しています。私のお小遣いは5万円。妻がいくら使っているかは把握できていませんが、妻は良くネット通販を利用しているらしく、家には毎日大量に コスメ 服 ファッション小物 美容器 スキンケア商品等が届くので多分10~20万円は使っているかと思います。
しかもあり得ない事に妻は最近ルンバや乾燥機付きドラム洗濯機、食器洗い等の楽な機械を購入し、家事はそれに頼りっきりです。専業主婦なのに。もう専業主婦じゃなくて良いんじゃないか、重荷なんじゃないかと思い始め、妻への愛も冷めてきました。家事をせず、家でゴロゴロし、私の稼いだお金を蝕む…完全に寄生虫と化しました。
しかし離婚を相談すると泣き叫んだり、逆ギレされるので厄介です。周りの友達は離婚した方が良いって言う人と、離婚したら幸せになれないと言う人とわかれています。
でも私には耐えるなんて無理です。これなら自分で家事をした方がマシです。いち早く離婚したいのですがこういうのは離婚の理由として成立するのでしょうか?
引用元
妻の金遣いが荒くて困っています。 - こんにちは。専業主婦の妻を持つ者です。最... - Yahoo!知恵袋
![]() |
[YFFUSHI] スーツ メンズ 3点セット ジャケット スラックス ベストチェック ビジネス カラバリ豊富 (グレー,S) |