ついにこのシーズンがきてしまいました。花粉症の季節です。
yahooニュースの抜粋ですが、やっぱり花粉がすごいみたいです。実際に症状もでています。
関東~九州は連日「大量飛散」 東京では「ヒノキ」も飛散開始
関東から九州にかけては、スギ花粉の飛散がピークを迎えていますが、この先一週間も連日のように花粉は大量に飛散する予想です。東京や名古屋、福岡では、一番多いランクの「非常に多い」日が続くでしょう。花粉症の方は万全な対策が必要です。また、東京都の観測によりますと、多摩でヒノキ花粉を2月28日と3月1日に2日連続して、1平方センチメートルあたり1個以上観測しました。そのため、2月28日からヒノキ花粉の飛散開始となりました。(公益財団法人日本アレルギー協会 花粉情報標準化委員会の定義による。)
なお、2005年以降、2月にヒノキ花粉が飛散開始となるのは初めてです。東北も花粉の量が多くなる
仙台でもあす(3日)とあさって(4日)は「やや多い」予想ですが、日曜日(5日)以降は「多い」となる予想です。東北地方では来週は晴れる日が続き、4月並みの陽気となるため、花粉の飛ぶ量が多くなるでしょう。
スギ花粉飛散のピークは、福岡で3月上旬にかけて、高松や広島、大阪、名古屋では3月上旬から中旬の予想です。金沢、東京、仙台では3月上旬から下旬となるでしょう。今年は大量飛散が見込まれ、ピークの時期も長くなる可能性があります。
「引用元」
花粉情報 関東~九州は連日「大量飛散」 東京は「ヒノキ」も飛散開始(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
私はまだそこまでひどくないのですが、子供の症状がひどすぎてかわいそうです。
花粉症で鼻かみすぎて痛い対策でネピア 鼻セレブ ティシュが柔らかくてこのシーズン必須アイテムですね。
トリプル保湿で潤いつづく、濃厚保湿ティシュ
クリーム成分を配合し、まるで潤いのベールをまとったような肌触り。
ネピア独自の「トリプル保湿」と「植物由来スクワラン」により、これまでにない濃厚な潤いが続きます。かぜ・花粉の時期はもちろん、デリケートなお肌のケアにも最適です。
植物由来のスクワラン配合
スクワランは、肌に元来含まれているうるおい成分です。
三種類のデザインパッケージ
うさぎ、イイズナ、あざらしの3個パックです。
実際に購入した方のレビューです。
「ティッシュはよく使うので、今まで値段重視で購入していましたが、風邪をひいた時に柔らかいティッシュが欲しくなり、購入しました。とても柔らかくて鼻をかんでもガビガビにならず、重宝しています。枚数も多いので助かってます。」
「一年中ティッシュは欠かせません。
鼻が痛くならないのでコチラを愛用しております。柔らかく使用後も鼻の周りがただれないのでオススメです。普通のティッシュBOXよりは大きめですが、枚数も多く満足できると思います。」
「普通のティッシュより柔らかいし、使いやすいです。
アレルギー性鼻炎なので、柔らかいのティッシュではないとダメですね。」
花粉症以外にも鼻炎のかたにもおすすめです。
内容量:400枚(200組)×3コパック
まるで潤いのベールをまとったような肌ざわり。
トリプル保湿で、これまでにない潤いがつづきます。
ネピア独自の「トリプル保湿」と「植物由来スクワラン」により、これまでにない潤いが続きます。
クリーム成分を配合することで、空気中から取り込んだ水分を乾燥から守り、ティシュの中に閉じ込めます。