よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

レトルトカレーで1食350円 節約していたつもりのランチ代 妻から「高くない?」と怒られるの違和感

 

レトルトカレーで1食350円 節約していたつもりのランチ代 妻から「高くない?」と怒られるの違和感を感じました。

 

こちら

レトルトカレー+自分で炊いたご飯で1食350円 節約していたつもりのランチ代…まさか妻から「高くない?」と怒られるなんて(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

 

結婚を機に、気になりはじめた「お昼ごはん代」
Aさんは最近結婚したばかりの共働き夫婦。自営で仕事をしており、妻(20代後半)は中学校で教員として働いています。

Aさんの結婚する前の昼ご飯は、外食やコンビニなどで値段を気にせず適当に食べていました。1000円を超えたら少し使いすぎたかな?と思う程度。結婚後は「お小遣い制」ではないものの、出費を抑えたほうがよいと値段を気にするようになり、オフィスで昼ご飯を食べるようになりました。

ただ共働きということもあるので、妻にお弁当を作ってもらうのも申し訳なく思ったAさんは、レトルト食品でお昼を済ませていました。

Aさんはキャンプにはまっていて、カレーが好きということもあり、定番のお昼ご飯は、メスティン(アルミ製の箱型飯ごう)を使って自分で炊いた炊き立てのご飯で、レトルトカレーを食べること。

今はスーパーでも色々な種類のレトルトカレーが売られています。同じカレーを食べるのも味気ないと思ったAさんは日々違うカレーをスーパーで買って食べることを密かな楽しみにしていました。

中には1000円するような高級レトルトカレーもありましたが、それは高いと感じていたため、300円くらいの「少しお高めのカレー」を食べていました。

お米と合わせても高くて1杯350円程度。Aさんとしては、結婚する前よりもかなり節約しているつもりでした。

節約していたつもりが…妻からの指摘で口論に
Aさんの妻は学校で働いているということもあり、普段のお昼は給食です。大人になるとなかなか給食を食べる機会もなく、最近の給食にどんなものが出ているのか興味があったAさんは「今日の給食、何食べたの?」と聞き、そこからお互いの昼ご飯の話になりました。

そこでAさんが「最近レトルトカレーにはまってる」といったところ妻の顔色が曇り始めました。

Aさんの妻「レトルトカレーっていくらくらいするの?」

Aさん「300円くらいかな?そんな高いもの食べてないよ」

Aさんの妻「300円って高くない?毎日そんなに使ってるの?」

Aさん「え?300円だよ?むしろ節約してると思ったけど…」

Aさんの妻「300円って高いでしょ。お米代だってプラスかかっているんでしょ」

そこから少し口論になりましたが、その日は「あなたのお金だから別にいいけど、そんなにお金使わないでよ」と言われ、Aさんにとっては納得のいかない終わりになりました。

そこで気になったのがAさんの妻の給食費。教員といえど生徒と同じように給食費を払って食べています。

文部科学省が公表している2018(平成30)年度の「学校給食実施状況等調査」によると、中学校の給食費の平均金額は月額4929円・1カ月に20日学校に行くとしたら1日あたり246円になります。

確かにAさんの昼ご飯は、給食代よりも高くなってはいるようですが…。

 

 

コメントです。

 

「炭水化物と脂質過多だから栄養が偏るって意見なら賛成なんだけど、350円で高いって……
そりゃ特売で98円とかたまーに見かけるけど、味が固定化されてしまうし
安く済ませれば済ませるほど、将来の医療費に跳ね返ってくると思うよ。

モチベ維持に昼食に千円ちょいかけることもあったけど、
同業者に贅沢だって連呼されたことがある。
フードコートでご飯と麺みたいな組み合わせなら確かにお得だったけど
量は要らないし小鉢やみそ汁つきのバランスを最優先。
今は自作弁当だけど、それでも給食ほど低価格にはできてないだろう。

正直、そんなに高いって文句言うなら作ってあげればいい。
今どきその価格でご飯代を抑えてるなら、頑張ってるほうだと思う。」

 

「旦那さんとっても節約してると思うけどなぁ、、
少しばかり高いカレーくらい楽しみにしてていいと思うけど。
仮に提案するなら、ご飯は家から持って行けばいいかなとは思いました。
でもとても努力してると思うし、奥様の職場である学校給食はかなり安いのが定例なので、比較対象にはならないと思うのでそれに合わせろは難しいと思う。
酷な話。」

 

「これはご主人お気の毒。給食費は食材代だけで人件費や光熱水費や食器補充の費用などは入っていないので安いです。しかも管理栄養士さんが頑張って栄養バランスのとれた献立を考え食材を手配してくれています。物価高には補助もあるでしょうし。給食食べられる方は恵まれてますよ。」

 

まず、給食と比較されるのは違いますよね。。。

 

節約をしていない場合は、外食って800円近くすることがありますし、お弁当を買っても400円~500円しますからね。

 

そもそも奥さんお弁当作ってあげないんだと突っ込む前に思ってしまいますが・・・。そして、これリアルな話なのかなと思ってしまったり。

 

シービージャパン 弁当箱 ブルー ライスボーイ 700ml DSK