YouTubeを視聴中に、GoogleChromeで青色のもやのかかった画面表示になったことがありました。
対象の動画画面だけでその他の箇所は正常なカラーになっています。
ということで調べてみたらこちらの情報がヒットしました。
今日YouTubeを見てたら画面が急に青色を基調とした画面に変... - Yahoo!知恵袋
質問の抜粋です。
今日YouTubeを見てたら画面が急に青色を基調とした画面に変わってびっくりしました。
基本的に白色のテキストが青色に変わっていて、他にもほとんどの写真やアプリの白の部分が濃い青色(サーモグラフィーの一番冷たい部分的な色)になっていました。すぐ画面録画を始めて、その時はきっちりその現状を動画に収めることができたのですが、再び画面録画を開始した途端、画面が元に戻りました。異常が発生してた時に収録した動画も、なぜか青色などはなく普通の画面に戻ってました。
調べても何が原因なのか分からないのと、何かのウイルスだと怖いので質問させていただきました。
思い当たることとしては、画面が青基調に切り替わる時、画面がズンっ(画面を長押しした時のような感じ)てなった気がします。
何かわかる方がいらしたら教えてください。
画面が一部が青色の場合は、ブラウザのリロード、もしくは再起動で復活すると思われます。
ただ、OSのブルースクリーンの場合もあるので注意が必要です。。。
最近youtubeなどの動画を鑑賞していたらいきなり画面が止まり青... - Yahoo!知恵袋
最近youtubeなどの動画を鑑賞していたらいきなり画面が止まり青い背景に画面いっぱいに英語が表示される現象が度々見受けられるようになりました…
英語の内容はこちらです。to your computer.
Attempt to reset thedisplay driver and recover from timeout failed.
If this is the first time you've seen this stop error screen.
restart your computer.If this screen appears again,follw these steps:Check to make sure any new hardware or software is properly installed.If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any windows updates you might need.
~
これはWindows OSのブルスクリーンですね。。。
![]() |