今日のランチに少し前に通り過ぎて入ってみたかったお店を利用しました。
お店の名前は「巴里食堂 袋町店」です。英語名もあります。巴里食堂 袋町店 (LA PLANCHA DE PARIS )
おしゃれな感じのお店です。
お店の場所はこちらです。
Googleの口コミレビューです。
「ポールスター、ミモザなどのスパークリングが300円程で飲めるのは良い。注文から提供もスムーズだった。牛肉の雲丹のせは1つ190円からと、手軽に飲むのにおすすめ。」
「スパークリングワイン290円だったかな、安さに惹かれて入店(笑)カウンターで友達と二人で、飲み会二軒目として入店。私は炭酸系が飲めないけど、ここのスパーリングワインはわたしにとってはいい意味で量が少な目で飲めるんですよね(笑)目の前で調理されるところが見られるし、店員さんと会話もできるし、気楽に利用できる店だと思います。
比較的若い人が多いのが…まぁ飲めばみんなオトモドチなので気にしませんが、若い人から見たら、なぜこのような年齢の方が?と思われてるのかも、ごめんなさいね、ひっそり静かに楽しませてください〜。
次は二軒目ではなく、一軒目で行かせていただきたいと思っています!」
「ランチのハンバーグ お肉ゴロゴロでとても美味しかったです!
パリパリチキンも凄く美味しかったです!
店内もお洒落で、落ち着いた感じで まったり出来ますよ(^-^)」
夜も楽しめそうな感じですね。
こちらはランチメニューです。国産牛ハンバーグ(980円)と悩んだのですが、今回は牛サガリステーキ(1180円)にしました。ヘルシーラム飯というのもあります。ライス、MISOスープ付きです。
最初にMISOスープがきます。MISOスープとのことですが、味噌ではなくトマトベースのスープです。優しいお味で美味しかったです。
続いて、ライスです。かなり量が多いです。男性も満足できる量です。
そして、お待ちかねのステーキです。鉄板ですが、熱々ジュージュー感はないです。ヤングコーン、大き目のジャガイモ、もやしなどなどの野菜の上にステーキがいい感じの焼き加減です。
ステーキですが、お肉が柔らかなくてなかなか美味しいです。ソースがコクがあって美味しいですね~。ごはんが進みます。
味が美味しいのですが、どちらかというとローストビーフ的な感じで熱々ジューシーという感じではなかったです。
個人的にはいきなりステーキのようなジュージューの中で食べたいのでそこまで好みではなかったですが、十分おいしかったです。次はハンバーグですね。PayPay支払い対応していました。
ご馳走様でした。
「お店情報」
店名 巴里食堂 袋町店(LA PLANCHA DE PARIS )
ジャンル 鉄板焼き、フレンチ、バル・バール
営業時間
[火~金・土祝前日]
17:00~23:00(L.O.22:30)
[日]
15:00~22:00(L.O21:30)
日曜営業
定休日 月 ※1月1日は、お休みいただきます。
支払い方法 カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)