よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

ストロングゼロ、度数の高いアルコールを禁酒するメリット毎日3本で年間22万円節約

f:id:merrywhite:20210311061114j:plain

 

ついに禁酒を始めることになりました。というのも大のお酒好きで半分、アル中指摘までされるようになり、そろそろ本格的にやばいと思いならがらも、アルコール度数の高いストロングゼロを500ml缶で3本以上飲んでいました。しかも休肝日を作らずに毎日。

 

仕事のストレスを理由にしてかれこれ4年以上、毎日飲むようになりました。お酒が強いのもそうですが、アルコールの取りすぎなのはわかっていました。

 

ただ、止める理由ができないと止められないのが人間で習慣化するのはおそろしいことです。

 

私が禁酒をするきっかけになったのが「老けた」と言われたことがまず一つ目の要因です。飲酒は間違いなく顔が老ける要因になります。私も自分自身で老けた気がしていました。一番は、顔が疲れている、むくれているというのが正解かもしれません。変な老け方をした顔をしていました。

 

後、目の下のちりめんじわ、小じわが増えました。とにかく顔のつっぱりがひどく、体が水分不足を感じるようになりました。爪がだんだんになる、肌がつっぱる、のどが渇く、口が渇く、お水を飲んでも飲んでも乾きがある。

 

完全に違和感でした。それがどんどんひどくなって、飲んだ翌日は夕方まで渇きを感じるようになって、これは体が水分不足を感じていて、警告だと感じました。そこで、重い腰を上げて禁酒をするようになりました。

 

ちなみに禁酒をしてから今日で3日目ですが、3日目にして明らかに体の変化を感じています。あれほどあった、口の渇きがなくなりました。顔色も少しよくなったくらいですが、ちょっとした変化を感じています。

 

なので、まずは1つ目のメリットです。それは健康とダイエットです。

 

アルコールの取りすぎは体に悪いことは誰でもわかります。なので飲まないですむなら、飲まないほうがいいです。ちなみにアルコールを採ると、体はアルコールの分解を優先してしまうので太りやすくなります。

 

お酒はなぜ太る?筋トレとの関連性は? (2021年12月5日) - エキサイトニュース

 

ではなぜお酒は太るのか!!理由は2つ
1. アルコール分解が優先される
アルコールは体内に入ると肝臓で分解されますが、肝臓は他にもエネルギーを貯蔵する働きなどがあります。アルコールが体内に入るとアルコールを分解することを最優先に肝臓は働きだすため、エネルギーを貯蔵することが疎かになり、行き場を失ったエネルギーは体脂肪として蓄積されやすくなってしまいます。


2. 満腹感を得られず、食欲増進上記1のようにエネルギー貯蔵が行われていないため、血糖値のコントロールが低下してしまい、満腹感を得ることが困難になります。また、アルコールには胃酸の分泌を増やし、消化を促す作用があるため、食欲を増進させ、結果、食べ過ぎ、カロリーオーバーを招いてしまうのです。

 

さらに調べたところ、ビタミンBもアルコール分解の段階で消費され、これも原因となっているそうです。

 

Vol.6 お酒を飲む人はビタミンB1不足にご注意!|元気の雑学|がんばるあなたに。疲れの情報局|アリナミン

 

アルコール摂取量が増えると、ビタミンB1が多く消費されます
アルコールを摂取すると体内での分解にビタミンB1が消費されます。たくさん飲めばそれだけビタミンB1も多く消費されるのです。エネルギー産生に必要なビタミンB1が不足すると疲労を感じるようになります。

 

お酒の好きな人はビタミンB1が不足しがちです
大酒家(たいしゅか)といわれる人ほど、酒の肴をあまり食べずに飲む傾向があります。そのため、ビタミンB1摂取量も少なくなるのです。

お酒を飲むと、ビタミンB1の吸収率が悪くなります。

 

知らないことがいろいろとありますね。。。

 

 

なので、アルコールを採りすぎることで肝臓や内臓に負担がかかり、さらにエネルギーを上手に活用できなくなり、太りやすくなります。筋肉を分解するともいわれていますね。いいことが何一つありません。適量ならいいですが。

 

続いて、メリット2つ目はやっぱり節約です。

 

コンビニでストロングゼロの500ml缶を買うと200円以上すると思います。ざっくり3本で600円です。

 

毎日一週間飲むと、600円×7日は4200円!

 

年間で計算してみると、219,000!なんと22万円も使っていました。端数は省いているので、もっといくかもですね。さらに飲む人はもっとかかっています。

 

やばいですね~。これだけ出費していたことを知ってかなりショックです。

 

ちなみに、たばこも同じことが言えますね。

喫煙者は、平均で年間いくらくらいタバコ代を使っているのでしょうか? - ... - Yahoo!知恵袋

 

吸う量によって全然違いますよ。
1箱400円1ヶ月30日としたら…

1日1箱なら1ヶ月で12000円年間144000円
1日2箱なら1ヶ月で24000円年間288000円
2日1箱なら1ヶ月で6000円年間72000円

って感じですねー。

2~3日で1箱って人もいれば
1日に3~4箱って人もいますからね。
バラバラですよ。

 

2022年現在、さらに値上げしているので、もっと出費が増えている計算になりますね。1日に3~4箱ってやばすぎですが・・・。

 

たばこを吸って、ストロングゼロを飲みまくっている人は出費もそうですが、健康被害も出ていそうです。。。

 

アルコール依存・・・怖い言葉です。

 

旦那がアルコール依存症かもしれません。 - 知識がないため詳しい... - Yahoo!知恵袋

 

旦那がアルコール依存症かもしれません。
知識がないため詳しい方がいましたら意見をください。

私がアルコール依存症を疑った理由
・毎日ハイボールストロングゼロを4〜7本飲む
・医者(アルコール依存症関連の医者じゃないです)が一日1本くらいまでと言ったり休肝日を求めると一時的に聞いてくれるもののすぐ辞める
・飲みすぎ、アルコール依存症だと思うから治療しようと言うとブチ切れる
・酔うと暴言暴力が酷くなり、出血するほどの怪我を負ったりトイレじゃない場所で尿を足したりする
・酔った時の記憶はほとんど残らない
という感じです。

アルコール依存症とはどう接するべきですか?
やはり量を減らすのではなく断酒しないと治らないですよね

 

まさに私がこれかもしれません。やめるといって、やめませんでした。体調に異変を感じてようやく禁酒ができました。

 

人は大丈夫と思ったら楽を選びます。お酒を飲むことでストレス回避、もしくは習慣になっています。やめるきっかけは自分で作らないと厳しいかもしれません。

 

私の場合は、急激な老化と体の渇き、異変です。今後は、どれくらい改善するかをブログで発信していきますが、若い時はまだしも年齢を重ねたらアルコールは減らすべきですね。

 

肝臓のためといえば、やっぱりオルニチンが有名ですね、その他、アルコールの分解でビタミンBも使うようなので、こちらもおすすめです。

 

商品紹介
●肝臓エキスにしじみ900個分のオルニチンをプラスした肝機能対策サプリメント
●アルコール飲む機会が多い方の健康に