NEC製のWi-Fiルータって使いやすくて今使っているのが2台目なのですが、環境を良くしようと購入して後悔しているので、その理由について紹介します。
それが、購入して失敗したNEC Wi-Fiルータ Aterm WG2200HP v6プラスに対応していないことです・・・。
我が家のGMOのドコモ光はv6プラスで速度が速いらしいのですが、なぜか遅いので調べたら我が家のルータは非対応でした・・・。
こちら
「IPv6 IPoE」「IPv4 over IPv6」に対応している機種はありますか?
No. 12025
「IPv6 IPoE」「IPv4 over IPv6」に対応している機種はありますか?
公開日 2018/10/10 最終更新日 2022/02/09
回答「IPv6 IPoE」「IPv4 over IPv6」には、以下の機種が対応しています。(2022年2月現在)
WX6000HP・WX5400HP・WX3600HP・WX3000HP2・WX3000HP・WX1500HP
WG2600HS2・WG2600HS・WG2600HP4・WG2600HP3・WG1900HP2・WG1800HP4・WG1200HS4・WG1200HS3・WG1200HP4・WG1200HP3
がーん、、、WG2200HPはないですね。
大失敗です。
ということで、さっそく買い替えました。インターネットの速度が出ないって致命的です。妻からもオンラインゲームをしていてカクカクなるとクレームがありました。
確かに昼間は数Mbpsになるので、ちょっとひどいなと思っていました。
今回、購入したのがこちらです。さきほどぽちっとおしました。ちなみに、ヤフーショッピングが14%ポイントバックでお得でした。今ならかなりお得に購入できます。ついでに、今日はポイントバックがすごいので、お米や、好きなものをたくさん買いました♪
NEC 無線LAN WiFi ルーター Wi-Fi6 (11ax) / AX3600 Atermシリーズ カバーアンテナ搭載 4ストリーム (5GHz帯 / 2.4GHz帯) AM-AX3600HP
【Wi-Fiの混雑を回避】
「オートチャネルセレクト」により電波干渉が少なく、混雑していないチャネルを選んで使用。また混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける「バンドステアリング機能」も搭載。よりスムーズな通信が実現します。
【ゲームも動画もスムーズ】
通信の優先順位の設定ができるQOS機能により、優先させたい端末に順位をつけて通信を安定させます。その時その時の使用状況に合わせて、無駄なく通信できるのでストレスなく使用が可能です。
【スマホも快適】
ワイルドレンジアンテナPLUSにより、360°電波が届き、安定した通信を実現。 手にしたスマホの向きを気にせず、しっかりとつながります。
【高速通信】
Wi-Fi6(11ax)に対応。最大2402Mbps(理論値)の高速無線通信を実現。大容量のデータも転送が可能です。
【便利なアプリ】
無償アプリ「ホームネットワークリンク」により、外出先でもインターネットを介して、本商品および子機の情報やネットワークの状態を確認することが可能です。
※バージョンアップにて対応します。(2021年9月末対応予定)
* あらかじめ自宅/実家/単身赴任先などの対象装置や端末を本アプリに登録する作業が必要です。
【複数台でも安定】
次世代規格Wi-Fi 6(11ax)の特長的な技術である「OFDMA(直交周波数分割多元接続)」により、複数の端末と接続したときでも安定した通信が可能
参考になるレビューの抜粋です。
「バッファローのルータのレビューが良くなかったので、NECの商品を探していたらこの商品にたどり着きました。NECのルーターでワンランク下の商品か迷いましたが、購入した後に使い物にならないと話にならないのでこちらの商品を選択。
結果は大正解でした。本体はどっしりしていて大きめで、もっとコンパクトだったら尚良かったですが個人的に許容範囲内なので〇。
設定はとても簡単に設定ができました。他のレビューにはマニュアルで設定しないと接続が安定しにくいなどの記載がありましたが、私はマニュアルでの設定は面倒なので自動設定のデフォルトで使用していますが、PCやテレビでの動画を観て今のところフリーズしたり、画面が乱れたりすることはなく安定して使用出来ています。
ある程度値がする商品のNECを選択して良かったです。
長く使用するものはある程度値がする品質の良いものを購入した方が個人的には良いと思います。
この商品はお勧めです。」
ちなみにもう一つ下のスペックだと1万円弱になりますが、数千円差なので、どちらを選ぶかですね。日中帯はありえなくインターネットが遅くなるので、購入後に通信速度の差をレビューします。
【高速通信】Wi-Fi6(11ax)に対応。最大2402Mbpsの高速無線通信を実現。大容量のデータ転送が可能。
【複数台でも安定】次世代規格Wi-Fi 6(11ax)の特長的な技術である「OFDMA(直交周波数分割多元接続)」により、複数の端末と接続したときでも安定した通信が可能
【Wi-Fiの混雑を回避】混雑していない周波数帯へ自動で振り分けるバンドステアリング機能などにより混雑を回避。 "
【ゲームも動画もスムーズ】通信の優先順位の設定ができるQOS機能により優先させたい端末は安定した通信品質を実現。
【スマホも快適】ワイドレンジアンテナPLUSにより360°電波が届き、安定した通信を実現。 手にしたスマホの向きを気にせず、しっかりつながる。
【2.5Gpbsポート搭載】2.5GbpsのWANポート搭載により、実効速度1Gbps超え回線やWi-Fi 6の高速通信を最大限活用することが可能。
【便利なアプリ】無償アプリ「ホームネットワークリンク」により外出先でもインターネットを介して、本商品および子機の情報やネットワークの状態を確認可能。※バージョンアップにて対応します。(2021年9月末対応予定)
※AM-AX3600HPは、PA-WX3600HPと同等商品です。