よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

書類審査に合格後、社長面接で不合格の理由が「今は人を雇う気ない」てひどい

f:id:merrywhite:20200901074016j:plain

 

これまで転職を何度も繰り返してきましたが、面談によってはこれはひどいということがあります。

 

なぜ雇う側ってあんなに偉そうになれるのかなと思う事があります。以前、月収が激安の会社に勤めたことがありますが、人事が最低と言われていて、どうしてそういったマウントがとれるのかと考えてしまいます。

 

立場を利用して偉そうにするケースもありますし、そういったひどい面談の場合は、こちらから辞退してやると考えるようなケースもあります。

 

大手企業ならある程度の収入があるので、圧迫面談されてもなんとか入社してやろうと思うかもしれませんが、小さい会社で偉そうだったら絶対に嫌ですよね。

 

ということで、書類審査に合格後、社長面接で不合格の理由が「今は人を雇う気ない」てひどい内容なネットニュースで紹介されていました。

 

情報元はこちら。

2度の面接を経て不合格だった40代男性「今は人を雇う気ない」の言葉に怒り - ライブドアニュース

 

 

私もこの逆を経験したことがあります。

 

「社長室をメチャクチャにしてやろうか。という気持ちになった」
東京都の40代男性(素材・化学・食品・医薬品技術職/年収250万円)は、その面接の経緯と結果をこう記す。

「書類審査→合格→面接→合格→社長面接→不合格。その時の社長の言葉が、『今は人を雇う気ない』」

これに対し男性は

「なら募集すんなよ!社長室をメチャクチャにしてやろうか。という気持ちになった」

と怒りをあらわにした。書類を出すだけでも手間なのに、2度も面接に来た側の気持ちを考えてほしいものだ。

また東京都の40代男性(年収300万円)からは

「履歴書もキャリアシートも提出してからの面接だったのに、開口一番『あなたの職歴では今回応募頂いた職種での採用はできません』と言われ、給与も低く勤務体系や勤務地も全く違う仕事での面接が始まった」

 

なぜか最初に社長面談で、いい感じだったので、次は技術者にとなって、その技術者が圧迫面談をしていて、こういったところで働くのは環境がよくないから嫌だなと思って、自ら辞退しました。

 

会社って分化が全然違いますし、その中にブラック組織、人がいたりするので、面談であまりにひどいようだったら考えたほうがいいかもしれません。

 

逆にいい面談ができたと思ったらところは、入った後も雰囲気がよくて働きやすかったりしていますし、会社の規模や面談内容は会社選びにとって材料になるかもしれないですね。

 

しかし、雇う気ないというのは、おそらくその人を見て決めたのではないでしょうか。ただ、言い方というものがありますから、そういった言い方をするようなところは、入らなくて正解だったのかもしれないですけれど。

 

マイナビエージェントへのアクセスはこちらから↓