ランチに、広島の流川付近にある広島炉端居酒屋 陣太鼓を利用しました。お店はかなり目立つので、以前から気になっていました。
お店の場所はこちらです。
Googleの口コミレビューです。
「広島出張中に、生牡蠣食べてない、ということで生牡蠣を食べられるところを探しいていた所見つけたお店。
繁華街にあるので場所はわかりやすいと思います。
牡蠣だけでなく、広島郷土料理が楽しめるお店。
とりあえず三次会というのもあったので、まずはサワーで乾杯し、お目当ての生牡蠣を注文。
意外と生牡蠣が置いてる所が少なかったのでありがたい。
お目当ての生牡蠣はトゥルントゥルンで、噛むと濃厚な味わい。
やっぱりこれだよなーと思いつつ、広島の夜は終了。
生牡蠣を食べて気分のく締められました。」
「居酒屋って、塩や胡椒が辛いイメージだけど、ここの料理は、どれも素材の旨みを活かして、ベストな焼き加減で提供してくれます★
スタッフさんも優しい♪
小さい子供を連れて行ったけど安心して食べさせられました。
ここへ行ったら是非、関サバを食べてね!
大きめなので、2人で半分ずつが最適(*'▽'*)
締めはやっぱり茶漬けか蟹雑炊!
お魚のお出しが効いていてめっちゃ優しい味でしたぁ(*´ω`*)お腹いっぱい幸せ気分で帰れた♪」
夜の利用がよさそうですね。
お店の外観です。
お昼限定ですが、焼き魚、若鶏の唐揚げ、魚フライ、ポークカツ、ハンバーグ、チキンの生姜焼きなどなどが550円です。ほぼワンコインです。昔はワンコインだったみたいですね。カレーなどもあります。
そして、今回は焼き焼き魚にしました。サイズは価格を考えるとこれくらいでしょうね。焼き魚以外にも豆腐、みそ汁、漬物がつきます。
550円で温かい物を食べれるのでうれしいです。量はちょっと少な目な感じがしました。安くランチを済ませたい方におすすめです。
ちなみに店内は喫煙できるので、苦手な方はご注意ください。ご馳走様でした。
「お店情報」
店名 炉端焼 陣太鼓
ジャンル ろばた焼き、居酒屋、魚介料理・海鮮料理
営業時間
11:30~14:00(LO13:45)
17:00~24:00(LO23:30)
日曜営業 定休日 無休