広島の本通り近くに期間限定でできたラーメン屋さんの罪なきらぁ麺に2度目の訪問となります。今回は塩ラーメンを食べようかなと思っていたのですが、新メニューがでていたので、そちらに浮気してしまいました。金目鯛らぁめんです。金目鯛のアラ出汁とこだわり昆布の旨味、贅沢な風味と味をご堪能あれとのこと。数量限定です。価格はちょっとお高めの990円。
ちなみにお店の場所はこちらです。
Googleの口コミレビューです。
「立町の 罪なきらぁ麺さん ランチで初めて伺いました。最近オープンしたラーメン屋さんです。カウンターの中のキッチンの店員さんは 高級和食店のように白衣にネクタイをされてます。醤油らぁめん を戴きました。お値段は少々高めですが 美味しかったです。広島には醤油ラーメンのお店が少ないので良いですね。次回は塩を戴きたいです。」
「オープンしたばかりのお店とは思えないテキパキした仕事ぶり☺️着ている制服もどこか料亭を想像させるような姿。こだわってます👍
ラーメンは塩を頂きました。『高級食材をふんだんに使用』と説明にありましたが全くその通りと実感できます。この冬限定オープンなので⭐4です。どうにかして続けてもらえないものでしょうか…。😖
食事する場所が決まっていても変更してでも来店する価値あるお店だと思います😆」
実はこっちのほうが興味があったのですが、夜限定、数量限定のまぜそばです。トリュフってすごく気になりますね。
相変わらず人気はありますが、以前ほどの行列はない感じですね。
そして、こちらが注文した金目鯛らぁめんです。
アップです。
まず、スープですが、黄金色の透き通る感じで味はすごく上品な感じの味わいです。これ雑炊にしても美味しいだろうなという印象。麺も相変わらず美味しいのと細麺によくからんですいすい食べれます。
そして、金目鯛の味わいも感じられて、素直に美味しいなと思いました。そして、昆布を入れると味変になってこれまた美味しい。
前回の醤油と比較すると個人的には醤油のほうが好きかなという感じです。これは完全に好みですね。
基本的にここのラーメンは何を食べても美味しいと思います。次は塩かなという感じです。ただ、こってり系の味が好きな方には合わないかもです。ご馳走様でした。
「お店情報」
店名 罪なきらぁ麺
ジャンル ラーメン
営業時間
[月~日]
11:00~23:00
日曜営業
定休日 無休
商品情報
関西の有名二郎インスパイア系ラーメンでもあるラーメン荘夢を語れ。その都内初進出店でもある「夢を語れ 東京」のラーメンが「俺の生きる道白山店」に名前を変え再出発!ワシワシとした極太麺をダイレクトに味わえる汁なしを豪快に食べ、それぞれの”生きる道”を歩んでほしい!