よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

同僚で自分の意見を押しつける人が心が読めなくて生理的に苦手で気持ち悪い

f:id:merrywhite:20200901074016j:plain

 

同僚で自分の意見を押しつける人が心が読めなくて気持ち悪いと感じたことがあります。

 

その人はかなり変わったタイプで、自分の意見を曲げない、自分の価値観と合わないものは否定するというかなり面倒くさいタイプの人間です。

 

何があっても自分は間違っていないと思い込んでいるのでかなりやっかいです。こういった人間が職場にいると、周りは間違いなく苦労します。

 

以前も、会話の中で、自分のポリシーに合わないと、「自分はそういった人間は許せない」と発言していましたが、自分が絡んでいるわけでもないのに、人のエリアにまで入り込んで苦言を言ってきます。

 

そんな人についてこんなことがネットニュースに書かれています。

意見をゴリ押しする「職場の面倒な人」をかわす魔法の一言とは? - ライブドアニュース

 

■「自分の意見を押しつける人」の心理
「ワクチン派」対「反ワクチン派」、どちらの考えを持つのも自由なので、それ自体に全く問題はありませんが、考えを人に押しつけてくるとなると考えものです。自分の正当性を過剰にアピールされると、本当に面倒ですよね。ワクチンに限らず、相手の趣味嗜好を全く気にせず、自分の好きな店や音楽などを一方的に押しつけてくる人と根本は同じです。

 

考えを人に押しつけてくるとなると考えものとありますが、まさにそうですよね。押し付ける側は相手の気持ちなんか考えていないのでかなりやっかいです。

 

 

その人に挙げられることが以下にも当てはまります。

 

(1)支配欲が強い
自分の考えを相手に押しつけ、相手がそれを受け入れると、支配欲が満たされて、「相手をコントロールできた」という自己効力感が高まります。

ただ、誰もがすんなり自分の意見を肯定してくれるわけではありません。否定されたとしても、支配欲を満たしたいがためにしつこく考えを押しつけてきて、ついには「あなたのために教えてあげているんだよ」と言い始めます。本当は自分の支配欲を満たしたいだけなのに、「あなたのために言っている」という理由を持ち出すパターンは非常に多いので、こうした言動の裏にある心理構造を知っておきましょう。

(2)承認欲求を満たしたい
自分の考えを押しつけてくる人は、「自分の正しさをわかってもらいたい」「相手の知らないことを自分が知っているのだと認められたい」という欲求を持っています。「あなたはすごいね」「あなたの言葉で助かったよ」と言ってもらいたがっているのです。つまり、根底には「認められたい」という強い承認欲求があります。

(3)自己愛の保護
もともと自分の意見を押しつける人は、自分の意見に自信があるので、自己評価がかなり高い。その背景にあるのが、強い自己愛です。つまり「自分は特別な人間だから、評価されて当然」という思いを持っているのです。

ですから、自分の意見が少しでも否定されると、「低く見られた」「自分を全否定された」と思い込む。そして、周りから孤立するのではないかという恐怖心におそわれて、さらに自分の意見を周りに押しつけて、仲間をつくろうとします。こちらが否定すればするほど自分の意見を押しつけてくるのは、自己愛を守るための行動なのです。

 

年齢は30代後半なので、もう人間的には変わることはないと思いますが、こういったタイプの人がいると周りが疲弊してしまうので、考えものです。

 

人は確かに色んなタイプがいるし、性格も千差万別なので、個性として認めるのはいいですが、まわりに迷惑をかけるものであれば、放置してはいけないと思いますね。

 

個人的に相手の気持ちを考えずに好き放題の発言、態度をしている人は、生理的に苦手で気持ち悪いと感じてしまいます・・・。私の対応方法は、必要最低限の会話にとどめて、心理的なストレスをなるべく感じないようにするのが一番と思います。

 

転職活動を検討しているならマイナビエージェントがおすすめです。リクナビindeedなどの転職サイト経由だと再就職手当がもらえません。こういったエージェントサービスを経由するともらえますので、転職まで少し時間がかかりそうという方はご注意ください。

 

マイナビエージェントへのアクセスはこちらから↓