net useによるネットワークドライブの割り当てに失敗 システムエラー1311がでる場合の情報についてになります。
情報元はこちら
質問の抜粋です。
ネットワークドライブをW7x64ワークステーションからVPN経由で2台のServer2016サーバーに、netuseを使用してcmdファイルを介してマッピングしようとしています。
シナリオは次のとおりです
AD1ドメインコントローラー-サーバー2016
AS1メンバーサーバー-サーバー2016
FS1メンバーサーバー-サーバー2016
AS1とFS1の両方の共有にマップしたい
AS1に共有を問題なくマッピングできますが、FS1にはマッピングできません
ワークステーションは、名前でAS1とFS1の両方にpingを実行できます(つまり、名前解決が機能します)
ネットビュー\\ fs1
失敗(すばやく)-アクセスが拒否されます
net use Z:\\ fs1 \ share / user:domain / user password
一定期間後に失敗する-システムエラー1311-現在、ログオン要求を処理するために使用できるログオンサーバーがありません
私も違いのないIPアドレスで接続してみましたが、名前解決が機能していることを考えると、驚くことではありません。
私の見解では、FS1とAS1は同じように構成されていますが、明らかに、特定する必要のあるいくつかの違いがあります。
いくつかのトラブルシューティングの提案をいただければ幸いです
こういったエラーって多岐にわたるのでエラー内容から切り分けができるようになるといいですね。
ネットワークドライブの割り当ての場合には、切り分けが必要です。通信の問題か、権限の問題かなど。
問題はDNSではないと思います。名前の解決は問題なく機能します。
pingも同様です。
NTLMなどと関係があるのではないかと推測するのは危険です。しかし、何をチェックする必要があるのかわかりません
私が次のことをすると
net use * \\fs1\d$
ユーザー名とパスワードの入力を求められます
次に、システムエラー1311が表示されます
したがって、最初にfs1に接続することに問題はありません。問題は、認証にあります。
今回のケースの場合は、管理者権限で成功したとあるので、権限不足の可能性が高いというものですね。同様のエラーが出た場合は、権限まわりをチェックしてみるといいかもです。
![]() |