近所に母親が住んでいるおかげで色々と総菜を作ってくれるので弁当のおかずがただでもらえるので助かっています。
母親は逆に孫に定期的に会えるのがうれしいみたいです。休日は実家でごはんを食べるようにしています。
そして、昭和の人なので、作るおかずも煮物だったり、色々とあるのですが、自家製のらっきょうや、梅干しもくれるのでとても助かっています。
どちらも健康効果が高いので、毎日食べるようにしています。ちなみに、梅もラッキョウも毎日食べると健康にいいのでおすすめです。後、個人的には納豆もよく食べます。
おかげで見た目はまわりよりかなり若く見られますので、日々の食事はとても重要です。そして、自家製で調味料などを作る方に、ワンプッシュで開けられて便利 セラーメイト 保存 瓶 調味料びん 醤油、梅シロップ入れなどに便利です。
セラーメイト 保存 瓶 これは便利 調味料びん ガラス 容器 500ml 日本製 223453
ブランド: 星硝(Seisho)
【日本製】これは便利調味料びん
材料を入れておくだけで、おいしい調味料の出来上がり。密封状態で保存出来るから、風味を長く保てる。
材料の出し入れに便利
シリコン製の注ぎ口は取り外せ、昆布やかつお節など固形の材料の出し入れに便利。
液ダレしにくい注ぎ口
液だれしにくいシリコン製の注ぎ口で、フタはしっかり密閉されるので、においもれの心配もなし。
分解して洗える
パーツは全て取り外して洗えるので衛生的に保つ事ができる。
手づくりで自分好みの調味料を作れる
お料理研究家松本忠子先生の調味料レシピ付きで、手づくりが初めての方でも作れる。
続いて、実際に利用した方のレビューです。
「にんにく醤油や柚子ポン酢手作りするのですが、この瓶は・・・
密閉度が高い
シリコン製の注ぎ口があるのでそのまま醤油差しなどの移し替え不要
冷蔵庫にそのまま入れられる便利サイズ
縦長だから場所も取らずにgood
シリコン外すと口が広いので洗いやすく、昆布やにんにくなどの大きめなものでも入るので便利
我が家には現在4本あるのですがさらに増える予定です☆」
「梅シロップ入れとして購入 ワンプッシュと悩みましたがシンプルな方がいいかな〜とこちらにして正解でした
液だれしません 洗いやすいです 500mlが思ったより小さくてびっくり 800mlのサイズあるといいですね〜
冷蔵庫のサイドポケットにすっぽり入ります あと数本必要なのでリピします 」
自分で調味料を作っている方にもいいですね。
サイズ:胴径7.8×高18.3cm
本体重量:335g
材質:本体/ソーダライムガラス、フタ/ポリプロピレン、中栓/シリコンゴム、金具/18-8ステンレス
原産国:日本
容量:500ml
付属品:お料理研究家松本忠子先生の調味料レシピ付。