Windows Server 2022で 「このまま再起動すると、このPCを使っているユーザーの作業内容が保存されない可能性があります」と表示される事象があるようです。
ちなみにこちらのOSは発表されたばかりのようですね。
Microsoft、「Windows Server 2022」を一般公開 - 窓の杜
Microsoftは8月18日(現地時間)、サーバーOS「Windows Server 2022」を一般公開した。セキュリティの向上、Azureハイブリッド機能の改善、アプリケーションプラットフォームとしての役割強化が図られているそうです。
ちなみに、Windows Server 2022は、Windows Server 2019に続く「Windows Server」の長期サービスチャネル(LTSC)で、メインストリームサポートは2026年10月13日まで、延長サポートは2031年10月14日まで提供されるとのことです。
Server 2022で再起動時「このまま再起動すると、このPCを使っているユーザーの作業内容が保存されない可能性があります」とでる
以下は質問の抜粋です。
Server 2022 Standard 20348.169 (デスクトップ エクスペリエンス)で再起動時、「このまま再起動すると、このPCを使っているユーザーの作業内容が保存されない可能性があります」と出ます。
作業中のプログラムはありませんし、スタートアップはDefenderを含め何もない状態です。
タスクマネージャーをみても特に怪しいものはありません。この警告をでなくするレジストリエントリはないでしょうか。
(補足)シャットダウンを簡略化するため以下のキーを登録してます。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows NT\Reliability]
"ShutdownReasonOn"=dword:00000000
"ShutdownReasonUI"=-
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WOW6432Node\Policies\Microsoft\Windows NT\Reliability]
"ShutdownReasonOn"=dword:00000000
"ShutdownReasonUI"=-(補足2)
ローカルアカウントでサインインし、サインインしているのは私だけです。
Server2019では同様の設定をしていましたが、このような警告は出ませんでした。
Windows10で有効なレジストリの設定は効果がなかったようです。
私もこの記事を見つけたときは「これだ」と思いましたが、2,3度再起動を試してみても効果はありませんでした。
検索しても的を得た答えが見つからずこちらで質問してみることになりました。
別の環境でも再現するとのことなので、バグかもしれません。
再現しますね。どのような環境でも発生するようですし、不具合ではないでしょうか?
コミュニティに記載しても修正はされないので必要なら問い合わせを行うのが良いと思いますが‥。
アップデート待ちでしょうか。