休みを利用してアマゾンプライムで映画を観ているのですが、やっぱり映画はいいですね。最近の個人的なひっとは孤狼の血です。たまたまyoutubeでLevel2の番宣があってすごそうだったのとレビューの評価が高くて見たのですが、インパクトすごすぎてしばらくちょっとくらい気持ちになりました。
それくらい演技力と内容が濃かったです。
学生時代は映画館によく行っていましたが、最近はもっぱらネットサービスで観ています。以前は、huluで海外ドラマを見まくっていましたが、最近はちょっと忙しいので、休みを利用して閲覧しています。
アクション系はやっぱり海外のほうが上ですが、サスペンスとか怖い系はやっぱり日本の映画はいいですね。
youtubeもなんかいつも見る動画ばかり表示されてしまって、見たいものがなくなってきて飽きてきたので、よくプレーしているスマホアプリの攻略動画くらいしか見ていません。
そして、映画を自宅で楽しむならやっぱりプロジェクターで大画面が迫力が違います。そこで、寝室で映画、動画が大画面で楽しめる Anker Nebula Capsule II(世界初 Android TV搭載 モバイル プロジェクター)がレビューで高評価です。
Anker Nebula Capsule II(世界初 Android TV搭載 モバイル プロジェクター)【小型 プロジェクター / 200ANSI ルーメン / オートフォーカス機能 / 8W スピーカー / DLP搭載 / 5000種類以上のアプリケーション / ホームシアター】
GOOD DESIGN AWARD 2020 受賞された日付:2020年10月1日発表 受賞機関:公益財団法人日本デザイン振興会
モノクロベストバイ 年間総合 BEST BUY 2019 受賞 受賞された日付:2020年1月 受賞機関:株式会社晋遊舎 発行「MONOQLO」
VGP 2020 Summer VGPアワード ポータブルビジュアル部門大賞&ポータブルプロジェクター (ライフスタイル)部門金賞 受賞された日付:2020年6月 受賞機関:VGP(オーディオビジュアル機器の総合アワード)
VGP 2021 VGPアワード ポータブルプロジェクター 金賞受賞 受賞された日付:2020年11月 受賞機関:VGP(オーディオビジュアル機器の総合アワード)
数々のアワードを受賞
【MONOQLOレビュー】大感動のクオリティ。検証を担当した編集部員も天井に投影して毎晩超愛用中。もはやテレビ以上に便利で迫力のある一台といえる。
多様なアプリケーション
NetflixやYouTubeなどの対応アプリケーションを利用して、無限のエンターテインメントを提供します。(※Netflixを利用するには、製品本体のGoogle PlayストアからNebula Managerを検索し、ダウンロードしてください)
持ち運び可能なコンパクトさ
500ml缶より小さなサイズなので、どこへも大画面を持ち出すことができます。
長時間再生が可能
動画であれば約2.5時間(Wi-Fi利用時)、音楽であれば約10時間の連続再生が可能です。お好きな映画を途切れることなく楽しむことができます。
オートフォーカス機能
自動でピントを合わせてくれるので、手動での面倒な調整が不要です。
台形補正が可能
垂直方向での台形補正に対応しています。
多様な接続方法に対応
HDMIやUSBはもちろん、Wi-Fi、Bluetooth、Chromecastでのワイヤレス接続にも対応します。
Chromecast対応
ミラーリング対応し、スポーツ観戦にもおすすめです。
スピーカーとして使用可能
Dolby Digital 対応。8Wのスピーカードライバーにより迫力の音を提供します。
公式アクセサリーもお揃い
簡単に角度調節ができ、天井投影にも最適な三脚や、アウトドアへの持ち運び時に便利なトラベルケース。公式アクセサリー (別売) で使い方の幅が更に広がります。
続いて、実際に利用した方のレビューです。
「携帯性、少し明るい場所での使用、OS、スマホとの連携など、他のモバイルプロジェクターと色々比較した結果、高かったけれどこれに決めて正解でした!
会社ではいつもプロジェクターを使用していますが、モバイルプロジェクターは初!
少し明るい場所でも30インチくらいなら見れますし、オートフォーカスも素晴らしい!リモコンのボタン一つで再調整もできました!
映画の音もしっかり聞こえます。
旅先で手軽に映画を見ることができたり、壁にSwitchのマリオカートを大画面で映し出し家族で対決したり、その日にスマホで撮影したビデオや写真も皆で見たりと、旅行が一段と楽しめました!
天井にドラえもんを投影し、子供はまたまた大喜び!
渋滞対策として、予めダンボールに画用紙を貼り付けた即席スクリーンを用意しておいたので、帰りの渋滞では、後部座席に座る子供達にAmazon prime VideoやYouTube を30インチくらいのサイズで見せることができ、子供達は大喜び!スマホの小さな画面でみるより、手で持つ必要もないし断然いいですね!
そして自宅でもフル活用!キッチンに立ちながら、目の前の白いカーテンに100インチでクィーンのライブを見ながら、夜な夜な片付け。面倒な家事タイムがステキな時間にかわりました!色々使い方によっては、この金額の価値充分ありです!」
「画質はすごく綺麗。
ただやっぱり200lmくらいだと、明るい部屋ではあんまり見えないんで、暗くする前提なら超オススメ。
仕事で打ち合わせに使えたらな、と思ったけどそこまで事務所を暗くできないんで、そういった用途には不向き。
あと音は全然聞き取りやすくていいんだけど、BOSEのBluetoothスピーカー並みの迫力を期待すると、そこまでは無いです。普通に綺麗って感じです。」
最近、子供のために寝室で楽しめるプラネタリウムを買いましたが、動画なんかも寝室で見れると最高でしょうね。
![]() |