Super Talent社製SDXCカードをWin10PCへ挿入でフォーマットする必要がありますと表示されることがあるそうです。
情報元はこちら
SDXCカードをPCに差し込んだら「ドライブD:」を使うにはフォーマットする必要があります - マイクロソフト コミュニティ
以下は質問内容の抜粋です。
デジカメで使っているSDカード(SDXCカード/64GB/Super Talent株製品)をデジカメで使っているSDカード(SDXCカード/64GB/Super Talent株製品)を
PC(win7→win10アップグレード環境/ver 20H2/LaVie-NEC製/型番PC-GL21DJ5AN)に
差し込んだら
「ドライブD:」を使うにはフォーマットする必要があります
フォーマットしますか?」と表示されました
選択肢は「ディスクのフォーマット」と「キャンセル」希望としてはPCのエクスプローラー上にSDカードの内容を読み込んで大量の写真を整理したかったのですが・・・これはフォーマットを選択してしまったら中にある写真のデータは消えてしまうということでしょうか?PCはあまり得意なほうではありませんが"フォーマット=初期化"と認識しています。このSDカードをこのPCに読み込ませることはできなのでしょうか?
自分も過去にこんな経験をしたことがあったような。
続いて、回答内容の抜粋です。
メディア上のパーティションテーブルおよびファイルシステムに異常が発生している可能性が高いです。
メディアの容量はどのくらいありますか?
そのメディアのファイルシステムは何ですか?
そのメディアを読み書きできた実績はありますか?
読み書きできた実績があるなら、その環境でファイルを別のメディアにコピーすることをお勧めします。
まあ、単純にリーダーが壊れている可能性もありますので、別のメディアが正常に読めるか確認してください。
たまに偽ブランドの容量偽装の偽メディアがありますので注意が必要です。一番多いのが、上位ビットのアドレスを誤魔化してループさせているメディアです。実際には4GBの容量しかないのに128GBあるとか偽装している場合がります。確かに先頭の4GBにアクセスしている分には正常に動作しているように見えるのですが、先頭から4GB~8GBの領域も先頭の4GBの領域がマップされていて、先頭の4GB以外の場所にデータを書き込むと、先頭の4GBの部分に上書きされてデータが壊れるという極悪品です。これらは、フォーマット済みのメディアとして提供されていますが、自分でフォーマットすると、フォーマットが正常に終了できないのですぐにわかります。
usb接続sd card readerに替えてみるといのもあります。粗悪品SDXCカードである線で、ネットではSuper Talent製のSDXCは評判がよくないみたいです。古いPCに内蔵のSDカードスロットはSDXC読めること確認した方がいいよとのこと。
結局、別のWin10で読み込めたとありますので、元のアップグレードPCの問題だった可能性が高いですね。
![]() |
[スウォッチ] 腕時計 NEW GENT(ニュージェント) TWICE AGAIN(トワイス・アゲイン) SUOB705 メンズ 正規輸入品 ブラック |