最近、ドコモのショートメールにいたずらというか詐欺メールがくるのですが、対応しないように注意してくださいね・・・。
そして、今回は、05030333573 ドコモサポートセンターを名乗る架空請求業者に注意ということで情報共有です。
こういった感じでメールがきたら無視してください。
『こちらの電話番号)でのお支払い料金が
未だに未払いとなっております。
早急にご対応お願います。
TEL 05030333573』
番号はコロコロ変わります。おそらくいくつか電話番号があるのでしょう。そして、こういった詐欺が続くということは騙されている人がいるといことになります。
その他、電話番号の検索サイトで以下のようなコメントがあります。
「ドコモサポートセンターと名乗る 架空請求業者」
「385048様のコンテンツ料金の未払いが御座います。お電話お願い致します。
サポートセンター TEL 05030333573
とのこと。こういうの面倒だから無くならないかなぁ。」
情報元
https://www.telnavi.jp/phone/05030333573
以前はサイトの閲覧履歴があるからとか、脅し的なものがありましたが、完全に詐欺なのでスルーしてください。
かけてしまうと、これはかもになるかもということでしつこく電話がかかってくる可能性があります。