一蘭 とんこつ カップ麺 カップラーメンですが、まぁまぁ美味しいということで話題になって、youtubeなどの動画などでも紹介されていました。
SNSのコメントです。
再現度あってなかなか旨いやん赤いビックリマーク食べ物を味わう顔
でも、やっぱり高過ぎ!!マーク他の監修カップ麺類が、大体250円前後を考えるとね~考えている顔」
「確かにカップ麺で一蘭の味をここまで再現できてるのはスゴイ!
秘伝のたれがなんか違う感なのと、とんこつはあっさりした感なのが、個人的には少し惜しいかな。」
「前に話題になった一蘭のカップ麺
スーパーに売られてたので買って食べてみた。
確かに値段だけあってとんこつ感は凄いなとは思うし、美味しいとは思うけど、もういいかな(笑)」
「一蘭のカップ麺!!マーク¥490もした大爆笑
具なしだし、どうかなーって思ってたけど、
バリ美味い!!マーク再現率すごっ!!マークこの値段ならお店で食うわ!って思ったけど、ご飯入れてもサイコーでしたサングラスをかけた顔」
味はもう少しという感じみたいです。そりゃそうですが、この価格でお店と同じ味だったらお店にいかないですからね。
お店に勝てない味にすることでお店に行きますから。後、カップ麺という性質上、お店の味の完全再現は難しいでしょうね。
そして、 一蘭 とんこつ カップ麺 カップラーメン 秘伝のたれ付 品薄で1個1200円とぼったくりに注意が必要です。
アマゾンで売られていますが、価格が2200円でぼったくりです・・・。
【まとめ買い 2個セット 】 一蘭 とんこつ カップ麺 カップラーメン 秘伝のたれ付
商品の説明
あえて具材は入れておりません。それはラーメン本来の順数な味わいを楽しんでいただくため。麺・スープ・秘伝のたれが作り出す美味しさに、ただひたすらに向き合える一杯です。
コメントです。。。
「店の味と変わらない
しかしカップラーメンが1000円以上
ふつーに店行って食べたほうが安いって異常な値段」
「品薄で高額で買おうとしている方は止めておいた方が良いです。
一蘭のカップ麺としては良く出来ていますし490円と言う定価にも納得は出来ます。
具材は一切無いので店舗で具無しをオーダーする方以外はネギくらいは用意した方がいいです。味をスープ量で調整してもいいのですが、最初にそそぐ湯の量で調整した方が簡単です。家で急に食べたくなった時などには手軽で美味しいラーメンです。」
買わないようにですが、是非食べたい方はいいかもです。