よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

ハピタスでJFX MATRIX TRADERのFX口座開設で1万2千円稼げるてお得【期間限定】


FXの口座を開設する時に、各FX会社の情報が満載の比較サイトを利用する事が多いと思います。実際、比較サイトはきれいに情報を整理してあって、自分にあったFX会社を選ぶのに便利だと思います。


しかしながら、比較サイト経由でクレジットカードを発行してしまうと、広告収入は、サイトのオーナーに入ってしまい、自分には一切のメリットはありません。実は、


そこで便利なのが、ポイントサイトです。


私はこれまで、様々なポイントサイトを利用してきましたが、基本的には、ポイントサイトを絞った方がポイントが貯まりやすいです。そして、ポイント還元率の高さからお勧めなのが、”ハピタス”です。


そして、今回、【期間限定】でお得にFXの口座が開設できます。


【JFX】 MATRIX TRADER

\業界最狭水準 米ドル円スプレッド!/

 

◆究極の進化系システム「MATRIX TRADER」
・1,000通貨から取引可能!しかも手数料が無料!
・本気の約定能力!【成行約定能力99.9%】【約定スピード最速0.001秒】
・プロトレーダーも大絶賛!強力なチャート機能を搭載!!

f:id:merrywhite:20211209060033j:plain



商品詳細
▼ハピタス経由で申し込みされても、広告主のキャンペーンは対象となります。▼
※詳しくは必ず広告主のページをご確認ください。 


■FXを変える次世代システム【マトリックストレーダー】 
1)1,000通貨から取引可能!しかも手数料が無料! 
2)快適約定能力!【成行約定能力99.9%】【約定スピード0.001秒】 
3)プロトレーダーも大絶賛!強力なチャート機能を搭載!! 
4)小林芳彦のマーケットナビが全て無料で見れる! 
5)iPhoneアプリAndroidアプリ、iアプリ対応! 
6)お得なキャンペーンを毎月開催! 
7)ワンクリック注文可能!一瞬のチャンスも逃しません。 
8)24時間入金が可能!【クイック入金 約380行対応】
9)ストリーミング注文!1ポイントでも不利な方に変動すると約定しません。 


ポイント対象条件詳細
【ポイント獲得条件】
口座開設+入金+取引完了
口座開設申込から45日以内に入金及び新規約定50万通貨以上の取引(1Lot=1,000通貨)を完了した時点で、ポイント獲得対象となります。

※片道合計50万通貨以上の取引でポイント対象となります。
※MATRIX TRADERでは、基本1Lot=1,000通貨となります。
※例外通貨の場合、1Lotが1万通貨の通貨ペアは500万通貨、1Lotが10万通貨の通貨ペアは5000万通貨で対象となります。
※獲得条件の50万通貨取引に、決済約定分は含みませんのでご注意ください。
※法人口座開設後の取引完了も、ポイント獲得対象となります。
※異なる通貨の合計が、50万通貨以上の取引でも対象となります。 



また、クレジットカードも同様に高額のポイントが稼げるので紹介します。

≪クレジットカード ポイント還元率一覧≫ 

クレジットカード ハピタス げん
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス(R)・カード 15,000  
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード 14,000  
セゾンプラチナビジネス・アメリカン・エキスプレスカード 8,000  
セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード 7,000  
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカード 7,000  
オリコiD×QUICPay 6,800  
セディナゴールドカード 6,800  
ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン 5,700 4,800
セブンカード・プラス 5,500  
ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード) 5,500  
中日本高速道路「プレミアムドライバーズカード」 5,500  
JCBJCB ORIGINAL SERIES」 4,800 4,000
東京メトロ To Me CARD Prime【Nicos】 4,800  
NTTドコモDCMXカード」 4,500 3,000
ラスカルカードセゾン 4,500  
P-oneカード<Standard> 4,400 3,495
JCB LINDA】カード   4,000円
セディナカード 4,000  
ウォルマートカード セゾン 3,800  
Yahoo!JAPAN JCBカード 3,740 600
りそなカード【セゾンゴールド】   3,250円
MUJI CARD   3,200円
TSUTAYA DISCASツタヤディスカス   3,000円
三井住友VISAカード   3,000円
ジャックス「Ponta premium Plus」(リボ払い専用) 2,800  
高速情報協同組合 ETCカード 2,750  
ジャックス「リーダーズカード」 2,500  
新生アプラスゴールドカード 2,200 2,000
ジャックスカードR-style 2,100 2,495
リクルートカード・プラス 2,000 1,000
ビックカメラSuicaカード 2,000 1,747
JCB「MileagePlus JCBカード 2,000  
ルミネカード 2,000 1,747
JTB旅カード JMB 2,000  
TSUTAYA「Tカードプラス」   2,000
ジャックスカード【アクルクス】   2,000
ジャックス【CLUB AJカード】   2,000
三井住友トラストカード 1,900 1,500
アプラスG・O・Gカード 1,900  
三菱東京UFJ-VISAデビット 1,800 1,000
ビュー・スイカ」 カード   1,747円
ジャックス【エクストリーム】カード   1,600円
セディナカード クラシック・ファースト・Jiyu!da 1,500  
REX CARD レックスカード 1,400  
KCカード 1,400  
ジャックス「Ponta premium Plus」一般カード 1,400  
ジャックスカードゴールド 1,400 1,250
セディナ「エルアンコール」 1,320 1,200
名鉄 μ's カード(ミューズカード) 1,300 1,150
ファミマTカード   1,190円
UPty iS カード 1,100  
マンチェスターユナイテッドカードGOLD 1,100  
くまもとカード 1,100 1,000
マンチェスターユナイテッドカード 1,100  
NTTカード   1,000円
JCB】EXTAGEカード   1,000円
JCB】GOLD EXTAGEカード   1,000円
フェラーリファンカード 850  
ジャックス「横浜インビテーションカード」 850 750
DAIMARU CARD/マツザカヤカード 825  
JFRカード   750
エキサイトカード   750
漢方スタイルクラブカード 300  

※赤字はげん玉の方が還元率が高い場合です。
※ハピタスは「1P=1円」、げん玉は「10P=1円」で、げん玉の端数はカウントしていません。
※金額は、2014年10月13日時点の最新。


一覧を見てもらうと分かりますが、ハピタスの方が還元率が高い事のほうが多いです。


そして、還元率の高いものだと、5000円を超えるものもあり、ポイントサイト経由でクレジットカードを発行した方が、圧倒的にお得です。


私も、ポイントサイト経由で、FXの口座開設や、クレジットカードの発行で10万円以上稼がせてもらいました。


また、ポイントサイトは、普段のネットショッピング、楽天ヤフオク、百貨店などでも購入金額に応じてポイントが貯まるので、利用して損はありません。また、登録、利用は完全無料なので、日々の生活をお得にする為に、未登録の方は、是非、利用してみてください。

 
「ハピタス」の登録はこちらから。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス