子供が学校に行きだしてからかなり経ちますが、時が過ぎるのはほんとうに早いですね。次女はまだ幼稚園なので、かわいいざかりですが、長女がどんどん成長して、もう立派なお姉ちゃんです。
そして、幼稚園、学校に通うようになると学校から色々と準備してくださいと言われることが多いですね。
以前は大人用のシューズを用意してくれと言われて、学校で一緒に体育でけん玉などで遊んだこともあります。
たまたま仕事が休めたので行きましたが、学校や幼稚園の行事は子供の成長を確かめるのに行ったほうがいいですね。子供も喜びますし。
学校で用意してくれと言われるものにぞうきんがありますが、昔は母親が古いタオルをぞうきんにしてくれていました。廊下拭きとか懐かしいですね。体育館をぞうきん拭きした記憶があります。
ただ、今は縫う手間が省ける デビカ 小学校 指定 ぞうきん 4枚 セット (ネームタグ と 吊り下げループ付き)が便利です。
デビカ 小学校 指定 ぞうきん 4枚 セット (ネームタグ と 吊り下げループ付き) 143404
商品の説明
パターン(種類):4枚
小学校用の綿のぞうきん
学年、クラス、名前を記載できるネームタグ付き
机などに吊り下げられるループ付き
お掃除、図画工作、書状などの必需品。
続いて実際に利用した方のレビューです。
「子供の入学用と家の掃除用に購入しました。少しペラい感じでチャチな商品ですが、価格を考えれば全然許容範囲です。安いタオルを縫って雑巾を作ったりしていましたが、そこまでしなくてもこの価格である程度の耐久性があるこちらの商品を使えば問題ないでしょう。家で少し使ってみましたが、糸が抜けてくるとかボロボロになりやすいようなこともなかったので必要十分です。」
厚みがないようですが、ネームタグ と 吊り下げループ付きなのはいいですよね。自分で作る手間を考えたら買ったほうが楽ですね。
サイズ:約28×18cm(1枚)
重量:35g(1枚)
素材:綿、PE
特徴:学年クラス名前記入用タグ付き
特徴2:吊り下げループ付き
安心:学校用品といえば安心の『デビカ』で