先日、子供が自転車に乗りたい~というので、最近はおでかけはなるべく自転車を使わせるようにしています。そして、まだ慣れていないので、コロはついていますが、バランスを崩して転げることがあります。
そして、何回か転げていたんですが、過って籠の部分を持ってしまって、親指の部分を切ってしましました。血がダラダラ出るレベルではないんですが、以前、嫁が料理中に指を切って血が止まらないということで購入したケアリーブが家にあることを思い出し、自分自身で利用してみました。
私はよく酔ってこけるので、擦り傷が絶えませんが(笑)、今回もちょっとした不注意で怪我です。そこで、今回のような怪我や、包丁で指を切って血が止まらない場合にあると便利なのが「ケアリーヴ」で、こういった商品は色々とありますが、剥がれにくく水に強いと評判なんです。
以前、この商品を購入した経緯ですが、嫁が娘と料理を一緒にしていて、話をしながら包丁を使って、うっかり指を切ってしまったそうです。そして、かなりの出血量で、子供の為に購入したアンパンマンのちょっと高めのばんそうこうが意外と効果があったようなんですが、枚数がないということで購入しました。
以下はこの商品の説明です。
【商品説明】
キズは、キズ口から出る透明な液体(浸出液)の働きによって治っていく。「ケアリーヴ治す力」はハイドロコロイドという特殊素材を使った「モイストパッド」でキズ口をピタッと密閉し、キズ口から出る体液をパッドが吸収・保持する。だからキズを治すのに適した潤った環境をつくるので、皮ふが早くきれいに再生するのを促していく。
傷口って乾燥させないほうが皮膚の再生がスムーズとのこと。知らなかったです。サイズもS、M、L、LLといろいろとあって便利です。
また、指の切り傷だけでなく、靴擦れなどにもいいそうなので、新しい靴をかってかかとの部分がすれて痛い方は、利用できますね。
そして、こちらを着用して2日目に無理やり剥がして傷口を見てみたのですが、、、なんとふさがっていました!完全にふさがっているというよりは、新しい細胞で傷口が皮膚に変わっていくような感じで、後、数日で治るんじゃないかというくらいの状態でした。
写真を撮ればよかったですが、えぐいので・・・。
普段、こういった商品を使う事がなくても、いざ、怪我をした場合に便利です。特に小さいお子さんは不意に怪我をすることがありますので、自宅や鞄の中に入れておくといざという時にたすかりますね。
長女が先日も怪我したばかりなので、外出時はこれを持っていくことにしようと思います。いざという時に助かる便利アイテムの一つですね。