RDPセッションモニター、ディスプレイ出力使用できる最高解像度を設定、固定化する方法についてです。例えば、サーバを共有している場合などに、制限したい可能性があります。
フォーラムに似たような質問がありました。
全社共用の端末をリモートで共用していますが、一部のユーザが解像度を変更するため、ユーザが変更できないように固定化できないかと考えていて、解像度を固定化する方法についての内容になります。
以下は回答内容です。
・利用しているのがVNCでかつ解像度を上げることが問題であるなら、ホストのディスプレイを低解像度のものに変えれば高解像度化は防げます。
・解像度が変更されていても手軽に戻ればよい、という条件ならバッチファイルで所定の解像度に戻すということも考えられます。
利用者それぞれの利用したい解像度のバッチファイルを用意すれば、解像度を固定するより利便性は向上するかもしれません。
「引用元」
その他、以下のレジストリでRDPの解像度を固定化することができるようです。
幅
Registry Hive :HKEY_LOCAL_MACHINE
Registry Hive :HKEY_LOCAL_MACHINE
Registry Path :SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows NT\Terminal Services
Value Name :XResolution
Value Type :REG_DWORD
Default Value :
Min Value :640
Max Value :4096
高さ
Registry Hive :HKEY_LOCAL_MACHINERegistry
Path :SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows NT\Terminal Services
Value Name :YResolution
Value Type :REG_DWORD
Default Value :
Min Value :480
Max Value :2048