昨年の春に高血圧と診断されて、、、禁酒をしたおかげで、ようやく血圧も下がりました!
ただ、以前のようにがぶ飲みはしないようにしますが、お酒が解禁になりました。基本は週末だけ飲もうと思いますが、週末も以前ほどは飲まない予定です。
みなさんもお酒の飲み過ぎには注意してください。お酒は美味しいのもそうですが、嫌な事を忘れられるので、ついつい、飲み過ぎてしまいます。
特に仕事のストレスが多い場合は、飲み過ぎに注意が必要です。
さて、お酒も適量であれば、健康にいいと言われますが、美容にいいとされるお酒の一つが赤ワインです。そう、ポリフェノールですね。
私もワインは嫌いではないので、たまに買って飲むのですが、たまに、コルク抜きがなくて困ることがあります。普段から飲まないので、いざという時になくて困るんですよ。。。
しかも、普通の手で取り出すコルク抜きってたまに失敗することもありますし、意外と抜くのが大変。そこで、自動で簡単に抜けると評判のコルク抜きがあるので紹介します。その商品は「太知ホールディングス ANABAS 簡単操作電動ワインオープナー 乾電池式 TW-113 ブラック
」です。
商品の説明
●こんなに楽しく!こんなに楽に!電動ワインオープナー
●簡単にコルクが抜ける電動ワインオープナー。
●高級感のあるラバー仕上げです
特徴①:簡単にコルクが抜ける
特徴②:二重スイッチ構造で、安全面にも配慮。
背面の「安全スイッチ」を押した状態でないと「コルク抜きスイッチ」が作動しないため、誤作動を防ぐことができます。また、完全にコルクが抜けた時点で、自動的にスクリューの回転が停止します
特徴③:きれいに取れるホイルカッター付。普段は専用スタンドとして使用でき便利
特徴④:ラバー仕上げによる抜群も手触り&高級感
●開栓本数目安:約40本(アルカリ乾電池の場合
●本体寸法:W55×H250mm●本体質量:300g(乾電池含まず)●本体材質:ABS樹脂●電源:単3形乾電池4本(別売)
●簡単にコルクが抜ける電動ワインオープナー。
●高級感のあるラバー仕上げです
特徴①:簡単にコルクが抜ける
特徴②:二重スイッチ構造で、安全面にも配慮。
背面の「安全スイッチ」を押した状態でないと「コルク抜きスイッチ」が作動しないため、誤作動を防ぐことができます。また、完全にコルクが抜けた時点で、自動的にスクリューの回転が停止します
特徴③:きれいに取れるホイルカッター付。普段は専用スタンドとして使用でき便利
特徴④:ラバー仕上げによる抜群も手触り&高級感
●開栓本数目安:約40本(アルカリ乾電池の場合
●本体寸法:W55×H250mm●本体質量:300g(乾電池含まず)●本体材質:ABS樹脂●電源:単3形乾電池4本(別売)
●電動式で誰でも簡単にコルクが抜ける
●コルクが抜けると自動停止
●滑りを抑え高級感を出すマッドラバー仕上げ
●本体スタンドに変身するホイルカッター付き
この商品は、ボタンを押しながらワインの口に押し付けるだけで、力をいれずに劇的に速く開けられる為、一度使うと手放せない一品です。そして、以下は参考になるレビューの抜粋です。
コルクを抜くのがたのしみ(酒量が増える)いいね!。今までの手で抜くタイプに比べ格段に便利。パワーもあるし操作性も抜群。少し大きい感もあるがコルクへの差し込み、引き抜きなどの機能からしたら欲張り過ぎか?。
ちなみに、その他のレビューにもありますが、ちょっと使うのにコツがいるようなので、慣れるまでちょっと時間がかかるかもしれないですね。
ワインが好きな方は、是非、チェックしてみてください。
メーカー型番: TW-113
サイズ: 幅55×奥行き55×高さ250mm
本体重量: 約300g
電源: ABS樹脂
電源: 単3形乾電池4本(別売)
中国製
製品保証1年
ハピタス経由で楽天、ヤフーショッピングを利用するだけで、購入金額の「1%」がポイントバックされて、貯まったポイントは現金などに交換できます。上手に利用すれば、年間で数万円のポイントを貯める事もできます。
節約効果を上げる為にも、登録・利用は完全無料なので、是非、利用してみてください^^
ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!
※登録・利用は完全無料!