ITよろづや

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

Wordで登録商標を表すRをマルで囲んだ文字を簡単に出す方法

 
設計書を書いている時などに使えるWord2010以降で使える小技を紹介します。



よく海外製品の名前などにRをマルで囲った文字が使われている事があります。
※Registered Trademark(登録商標)を意味します。

 

®

 

そして、設計書などの製品名にあるので記載したいのですが、すぐに見つけられない場合があると思います。



実は、上記をword2010で出す方法はいくつかあります。



◆「とうろく」から変換して記号を選ぶ



これよりも簡単にだす方法があります。それは「Ctrl」+「alt」+「rキー」を同時に押す方法です。



これと同様に、「TM」も「Ctrl」+「alt」+「tキー」を同時に押すことで簡単に出すことができます。



以下のキーの組み合わせで、以下の商標登録を簡単に表示する事が可能です。



「Ctrl」+「alt」+「r」 : ®
「Ctrl」+「alt」+「t」 : ™ 
「Ctrl」+「alt」+「c」 : ©



また、今回の記事の内容とそれますが、「Ctrl」+「alt」+「mキー」でコメントを挿入する事ができます。他の人が作成した資料にコメントを入れたい場合に活用できますね♪