Dellサーバのidrac8で接続して、仮想コンソールを起動すると信号なし、no signalが表示される事象に遭遇しました。
この信号なしは、iDRAC 仮想コンソールプラグインがリモートサーバーのデスクトップビデオを受信していないことが考えられそうで、この動作はリモートサーバーの電源がオフになっている場合に発生するとDellのサイトに書かれていました。
他にも、リモートサーバーのデスクトップビデオ受信の誤作動が原因でこのメッセージが表示されることもあるそうです。
そして、設定でもこの表示がでることがあるそうです。
[iDRAC] iDRAC仮想コンソールの設定によりLocal Videoが非表示になる
設定箇所についてはサイトをチェックしてください。
iDRACにはセキュリティの目的でLocalビデオの出力を非表示にする設定があり、この設定項目はDRAC5、iDRAC6、iDRAC7、iDRAC8が存在します。
通常あまり設定する項目ではありませんが、意図せず触れてしまうとNo Videoになってしまうためご注意ください。
そして、上記設定をしてもサーバーを再起動しても相変わらず仮想コンソールを起動すると信号なし、no signalが表示される場合があります。
ログやステータスにて異常がない場合は、AC電源を抜いてしばらく放電してから起動すると正常に起動することがあります。
メーカーサポートに入っている場合は、サポートに問い合わせるのが一番ですが、サポートがない場合などは切り分けで試してみてください。