よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

仕事、職場がブラックすぎてストレス解消でお酒を飲む量が増えた問題

f:id:merrywhite:20200823193252j:plain



以前働いていた職場があまりにブラックすぎて、わずか一週間でこの現場で仕事を続けるのは無理だと感じました。なんとか半年ほど仕事を続けましたが、ここで働き続けるのはまさに「奴隷」だと感じました。


私はこれまで色んな職場で仕事をしてきて思うのですが、職場がブラックなのは大抵「上司」に問題があります。例えば、話しかけても無視をするような人間は、人として問題があります。そういった人、所謂コミュニケーション障害の人間が上に立つと、下も同じような感じになってしまいますからね。


そして、段々と職場がブラックになっていくのです。特に無茶ぶりばかりすると、無茶ぶりされる側は精神が参ってしまいます。例えば、朝からため息が出るような現場は本当に危険です。


仕事、職場がブラックすぎてストレス解消でお酒を飲む量が増えた問題があります。私はもともとお酒が好きですが、仕事のストレスが増えて、飲酒量が増えました。例えば、訳の分からない突っ込みをもらったら、お酒を飲んでしまったりしていました。


以前、女優の夏菜さんがNHKの朝ドラがつらくてお酒を飲む量が増えたという発言をしていましたが、まさにそれです。同様に仕事のストレスでお酒を飲む量が増えたという人がいるのではないでしょうか。


ちなみに、、、私が経験したブラック企業の特徴です。

・話しかけたら無視する
・やたらと「やってはいけないこと」が多い
・残業が異常に多い(100時間到達するなど)
→月に40時間以上が続く場合は、注意です
・怒号がはしる
・新人や経験のない人に無茶ぶりをする
・上司の言うことがコロコロ変わる
・やっていることを全否定してくる
etc

 
ようは人間として活き活きと働けない現場は息が詰まるし、やりがいもなくなります。仕事を楽しめる環境はとても大事なのです。そして、お酒を仕事のストレスで飲みすぎるとこんな弊害もあるそうです。

お酒を飲む量が増えました。(知恵袋)


仕事が主ですが、ストレスがたまって解消したくて、お酒を飲むということに走っています。普段、お酒は多くて2週に1回チューハイ1本とかでしたが、いま3日連続飲んでいます。きのうおととい2本飲みました。もともとお酒には弱く、アルコール3%でも1本で顔が真っ赤に、心拍数も速くなっていたのですが、さいきんそれがなんだか快感というか、酔って忘れたいという気持ちになって、お酒を飲むようになりました。これは危ないですか?21歳女です。

 


上だけの話なら、まぁ、まだ問題ないでしょうと思いますが、実はその下にヘビーな回答が書かれています。

酒で忘れたいこともある!仕方がない!という自分ですがおすすめはできないです。
今自分は28歳です。肌はシワシワの乾燥肌、目の下はくまとシワだらけ、髪はパサパサ、職場のスタッフに『顔ヤバイですよ』といつも言われます。
毎日毎日晩酌しています(350缶を三本プラス焼酎をグラス3杯ぐらい)二十歳ぐらいからよっぽどの高熱とかが出ない限り毎日飲んでいます。
気力で仕事はしていますが、無意識に独り言を言ったり、すぐ前のことを忘れたりが頻発しています。

28歳で顔ヤバいって言われるのはかんりのものです。気力で仕事はしていますが、無意識に独り言を言ったり、すぐ前のことを忘れたりが頻発しているとあり、こちらは重症です。


お酒は本来、楽しむためのものですが、それが弊害をもたらすことがあるのです。そして、お酒を飲める人は、会社のストレスを一時的に忘れる為に、お酒を飲むことがあると思いますが、週に3回以上、ストレス発散で飲み会をしてしまう場合は注意が必要です。


飲み過ぎの弊害として、、

・お金を失う
・時間を失う
健康被害が出る
・美容面でもマイナス
etc


お酒の飲みすぎはいいことがありません。もちろん、コミュニケーションツールとして使ったり、食事をしながら楽しむのはいいですが、会社のストレス発散としてはお勧めできません。というか、そんなブラック企業は、早めに脱出したほうがいいでしょうね。