よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

和菓子屋さんの2Fで大量に発生した小さいヒムシとゴキブリの違いが分からない

以前、地元の広島に住んでいた時に、下が和菓子屋さんだったんですが、そのせいで2Fには大量の小さいゴキブリなのか黒光りする虫が大量に発生。


ゴキブリと違い、体調は数ミリ程度。ただ、数が尋常ではないのです。例えば、炊事場の電気をつけると、三角コーナーに大量のその黒光りする虫が。


虫が大嫌いだったので、かなりの衝撃です。自分が寝ている間にいろんなところにいると思ったらショックでした。


そして、さらにショックだったのが中学校時代にお弁当だったんですが、白いご飯になにやら胡麻よりは大きめの黒い点が。まさにその虫でした・・・。


見た瞬間にお弁当を閉じて食べないと、同級生に調子悪いの?と聞かれたこともあります。そして、母親はそれを「ヒムシ」と呼んでいました。ゴキブリではなくてヒムシ??


ヒムシなのか、ゴキブリなのかはもう不明ですが、とにかく気持ちが悪い。ということで、父親がとった対策が二つです。


超音波?なのかで虫をよせつけないようにする方法と、一般的なゴキブリホイホイです。これを置くことですごい量のヒムシがとれて、結果、いなくなりました。


その中には、チャバネゴキブリなどもしっかりと入っていました。中にはこのヒムシをゴキブリの幼虫というひともいますが、どうなんでしょうかね。


鮭みたいに時期によって呼び名が違うのか、別の虫なのか。よくわかりませんが、動きがにているので、ゴキブリの一種じゃないかと思ってしまいますがとにかく気持ち悪いです。最悪です。


ということでゴキブリが苦手な方は対策しましょう。そもそも、飲食店の上にはすまないほうが絶対にいいですよ。。。

商品紹介
●誘引・捕獲力がアップしました。。
ビーフ、えび、野菜などの素材をそのまま再現した強力誘引剤だから、潜んでいるゴキブリもついフラフラ引き寄せられます。 
●足ふきマットで、粘着力を弱める油分、水分をしっかり吸収し、ゴキブリの手足や体がめり込むデコボコ粘着シートで、捕まえたゴキブリを逃がしません。
●タテ置きもできて、水気のある場所でも設置できる耐水性。