以前、千葉で一人暮らしをしていた時は、当然ながらワンルームに住んでいたのですが、ワンルームマンションって家賃などにもよりますが、キッチンスペースがとても狭いことがありますよね。
とても食器の洗い場がないという場合もあると思います。お金を出せば一人暮らし用のマンションでも広いキッチンがあることも当然ありますが、ファミリー向けの物件でも、キッチンスペースがない場合があります。
一番狭かった物件は、まな板もまともにおけないくらい狭くて、うまく角を利用してなんとかカットスペースを作っていましたが、料理するのも大変だったのをおぼえています。特に関東は家賃も高いですし、地方出身者にとっては大変です。
そこで、狭いキッチンスペースを有効活用できるキッチン便利グッズを紹介したいと思います。狭いキッチンにVanly 水切りラック 折りたたみ 抗菌でさびにくくて評判です。
「Vanly 水切りラック 折りたたみ 抗菌 キッチン食器収納 錆びにくい ステンレス シリコン滑り止め お皿水切り シンク用 食器かご お皿水切り スライド式 2サイズ選択 (47×30cm、15本レバー) 」
これまで何度か水切りラックを紹介してきましたが、こちらは抗菌でさびにくく、折りたためてコンパクトになるのが特徴です。
続いて商品説明です。
【高品質&多用途】
こちらの折りたたみ水切りは丈夫なステンレス鋼で、錆びなく、耐熱、耐食、衛生清潔、機械性良い。長持ちのシンク用品。用途が多様:まな板敷き / 揚げ物の準備台 / 調理台 / 野菜や果物を洗う時 / 布巾や食器の水切りラック / 鍋敷き。
こちらの折りたたみ水切りは丈夫なステンレス鋼で、錆びなく、耐熱、耐食、衛生清潔、機械性良い。長持ちのシンク用品。用途が多様:まな板敷き / 揚げ物の準備台 / 調理台 / 野菜や果物を洗う時 / 布巾や食器の水切りラック / 鍋敷き。
【間隔約1.5cm、小皿が立てる】
このステンレス水切りラックはパイプの間隔が約1.5cmで密度が高くて匙などの小皿も立てる。落ちることはご心配しないください。
【滑り止め機能付き】
このシンク水切りは両端がシリコン製となり、滑り止め機能良い。六角形で固定がよりしっかり。シンクが濡れていても水切りラックが滑らない。
【耐荷重6KG】
15本のステンレスパイプの構造で、最大の耐荷重は6kgまで達する。重い鍋が上に置くことができる。
続いて参考になるレビューの抜粋です。
レオパレスのキッチン、狭くて狭くて洗った食器を置くスペースが無くて困ってましたが、これを半分くらいに折って、シンクの端に設置すると、洗い物をするスペースも確保しつつ、濡れた食器を置くことができて便利!
今話題のレオパレスが書かれていますね。私も埼玉に住んでいた時に初めてレオパレスを利用しましたが、確かに壁が薄いのは感じましたが、キッチンも狭いとのこと。
レオパレスに限りませんが、狭いキッチンの必需品ですね。
![]() |