広島の舟入南にある、喜八屋 サバ寿司、ラーメン、そして鰻が安くて絶品だそうです。すいません、レビュー記事ではないのですが、テレビで紹介されていて、すごく美味しそうだったので、お店情報を紹介します。
まずレポーターが食べたのはラーメン。ラーメンは昔ながらの味わいで優しい味とのこと。そして、セットで食べる人が多いのがサバ寿司とのこと。この組み合わせ初めてですよね。
サバ寿司は、酢があんまりつかっていなくて生に近いそうで、美味しそうです。そして、知らなかったのですが、鰻がおすすめとのことで、原価に近い値段で提供しているそうです。
しっかりと蒸してあるので口の中でとろけるふわふわとのこと。実際の食べログレビューの抜粋です。
まずやってきたのは鯖寿し2貫400円。ハッキリ言ってここまで本格派の鯖寿しってなかなか出会えまへんで。しっかり脂の乗った分厚い鯖はむせるほどこってりしていてドスンとくる。少し遅れてやってきた中華そば650円。基本的にとんこつしょうゆの広島ラーメンなのだろうが最近広島でも流行りの二郎系を意識したようなモヤシの盛り上がりだ。麺は中太のストレートで広島ラーメンらしくやや柔らかめに茹でられている。それなのにしっかりコシもあってなかなかウマい麺だ。モヤシが多めの広島ラーメンという事になるのだがスープはコクがあるが醤油の主張が弱めのオールドタイプなので相性は悪くない。ラーメン単品としてみた場合はもう少し濃い味スープが良いかとも思うが醤油をつけて食べる鯖寿しとの組み合わせと前提とするのならこれくらいに落ち着くのがベストなんかもしれん。
続いて、Googleの口コミレビューです。
「ラーメンも鯖寿司も美味しかったです。
ラーメンは広島ラーメンのなかでもかなりハイレベルだと思います。
鯖寿司もかなりハイレベルです。
白肉の天ぷらは美味しいのはもちろんですが、もう少し厚くて食べごたえがあったらいいなあと思いました。」
「凄く美味しい、中華そばですね🎵
一緒に、鯖すしも頂きましたが衝撃の美味しさに度肝を抜かれました!」
昔住んでいたエリアに近いのでこれは是非、訪問してみたいお店の一つですね。うなぎは大好きなので、ちょっと貯金していってみようかな。価格は3300円とのことでした。
店名 喜八屋
ジャンル 割烹・小料理、ラーメン、居酒屋
営業時間・定休日
営業時間
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:30~23:00(L.O.22:30)
日曜営業
定休日 水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。