よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

厳しい環境で成長した有能な社員が派遣会社を辞めていく理由

f:id:merrywhite:20200922080821j:plain

 

私はこれまでいくつかの派遣会社に転職してきましたが、会社を成長させるにあたり、どこも考えている事はそれほど違いはありません。



派遣会社はただの人出しから脱却しようと努力しますが、四苦八苦しながらも人出しに甘んじるケースがよくあります。そもそもある程度経験を積んだ有能な人が派遣会社を選んで入社するケースは少ないです。



派遣会社が派遣業以外で、自分たちで仕事を直接請け負ったり、サービスを提供する事で、新しい活路を見出そうとします。



これ自体は決して悪いことではないのですが、基本を忘れた戦略で、経営危機に陥る会社を見てきました。



その為、ビジネスの成功において、基本がどれだけ大切なのかを感じずにはいられないのですが、時間が経つと中の人が変わり違ったアプローチで再チャレンジしていくのです。



さて、基本を大事にするという点で、派遣会社は人材を大切にする必要があります。しかし、多くの場合、人を商品のように扱い、ただの人出しをしている会社が多くみられます。その結果、大手企業で技術を覚えた社員が、派遣会社を辞めていくという状況をよく見ました。



 

ではなぜ、このような事が起きるのでしょうか。それは、大きく二つあります。一つ目は、ヘッドハンティングです。



有能な人材ほど、派遣先で活躍する訳ですから、顧客から評価されるようになります。もし、派遣先の職場環境がよく、給与も上がるケースでは、誘いがあれば転籍する可能性は大いにあります。



普通に考えて、よほどやりたいことがない限り、派遣会社に居続けるメリットはないのですから、転籍するのは当然です。つまり、派遣会社はいい人材をいつでも失うリスクがあるわけです。



続いて、もう一つ。



それは、社内のぬるま湯に嫌気を指す場合です。大手企業の第一線で働いていて結果を出すことは、自信にもつながりますし、モチベーションアップにもなります。



会社が戦略的に、社内に戻すことがあるのですが、その第一線で頑張った社員が戻って唖然とします。「社内ってこんなにひどい状況だったっけ???」



派遣会社は、中途採用でキャリアを持った人も採用しますが、大抵の場合、新人・未経験が多いです。さらに言えば、市場にそれほどスキルと人間性を兼ね備えた人材が残っている訳もなく、常に人材不足というのはよくあります。



その為、いざ社内で仕事をすると、仕事のレベルが一気に下がり、モチベーションも同時に下がって会社に嫌気がさすという事態に陥るのです。


スポーツの世界でも同様の考え方は起きます。ちょうどいい記事をエキサイトニュースで発見しました。



記事の中で、

”~中田は彼らより少し年上だったうえに、国際試合の厳しさを人一倍知っていたことから、勝利のためにどうしても発言が厳しくなりがちだった”


とあります。


他にも本田選手が、会見で”個の力が足りない”と実名を挙げてメディアを通して発言したのも、同じ心理があると思います。


仕事ができる人は、向上心が高いです。特に、派遣会社の人間の場合はなおさらです。意識が高い人ほど、高い目標を掲げた中で、モチベーションの低い人や、やる気の少ない人などを見ると、違和感を感じてしまいます。


いい人材を繋ぎ止める方法は、給与などを想像してしまいがちですが、実は、それだけが原因ではなく、職場環境が原因という事は大いにあるのです。


もし、会社でいい人材がすぐに転籍してしまうという企業は、一度、社内の状況を整理したほうがいいかもしれません。


なぜなら、メジャーリーグを目指す人が、草野球チームでのプレーを満足するわけがないのですから。。。

 

転職活動を検討しているならマイナビエージェントがおすすめです。リクナビindeedなどの転職サイト経由だと再就職手当がもらえません。こういったエージェントサービスを経由するともらえますので、転職まで少し時間がかかりそうという方はご注意ください。

 

マイナビエージェントへのアクセスはこちらから↓