福岡と言えば、博多ラーメンですが、私も3年ほど住んでいたので色んなお店の博多ラーメンを楽しみました。同じ博多ラーメンでもお店によって全然味が違うので、お店を食べ歩く楽しみがあります。私は長浜ナンバーワンのお店が好きでよく利用していました。
そして、福岡の博多ラーメンのお店にはいくつか有名店があります。一蘭だったり、上にあげたお店だったりと、そのお店のファンがいると思いますが、個人的に一蘭のラーメンは好きですが、価格が高いので、利用頻度が低かったです。
やっぱり博多ラーメンは安くあって欲しいです。なぜなら替え玉前提だからです。そして、福岡の元祖長浜屋が値上げでラーメン一杯550円、替玉200円とショックなニュースがネットニュースでとりあげられていました。元記事はこちら。
福岡の有名ラーメン店「元祖長浜屋」が値上げ! 一杯550円 替玉はなんと200円に
※写真はサイトより抜粋です。
2019年4月1日より、替玉の発祥のお店として有名な博多ラーメンの店「元祖長浜屋」が値上げと報じられたそうです。
毎回、値上げを行うたびにニュースとなるお店。今回はラーメン1杯が500円から550円、替玉はなんと100円から倍の200円に。ラーメンの50円アップはさほどでもないのですが、替玉200円はネットユーザーにもかなり衝撃をもって受け止められていたようです。
ラーメン1杯50円アップはまだわかりますが、、、替え玉が200円は高すぎませんか???
麺って原価が低かった記憶がありますが。
価格変更のお知らせ!2019年4月1日よりラーメン1杯550円替玉1個200円とさせていただきます今後とも 元祖長浜屋を宜しくお願い致します
博多ラーメンって替え玉前提となると思いますが、替え玉して750円はちょっと高くなりましたね。一杯あたり150円多く支払うことになります。
何気に100円アップってきついですよね。私がよくいく近所の中華料理屋さんも10年前と比較するとランチが200円もアップしています。物価上昇はいいですが、給料横ばいだと外食も吉備石ですよね・・・。
ちなみに地方は家系ラーメン、二郎系ラーメンのお店が少ないので、関東から移住した方はちょっと食べれなくて寂しいと思います。
そこで、家系ラーメン、二郎系ラーメンが好きな方にお勧めなのが「宅麺」です。宅麺はお店で作ったラーメン、つけ麺を特別な冷凍技術で、自宅でお店の味が楽しめるようにしたサービスで、冷凍なので割と長めに保存が効くのもいいですね。
→宅麺.comのYahoo!ショッピング店
ヤフーショッピングをいつもよりお得に購入したい場合、ハピタスが利用可能です。ハピタス経由でヤフーショッピングを利用すれば、購入金額の「1%」がポイントバックされます。
ハピタスは他にも楽天、ヤフオク、有名なネットショップなど、様々なお店で使えますので、少しでもお得にネットショップで買い物をしたい方は、是非、利用してみてください。
また、ハピタスはクレジットカードの発行でも数千円~のポイントを稼ぐことができます。ヤフーショッピングを利用するなら、当然、Yahoo! JAPANカードがお得なので、まだカードを持っていない方は、ハピタス経由で発行して、お得に利用しましょう!
ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!
